「忘れる」ことで症状が消えていく | 「薬」を持たない生活。

「薬」を持たない生活。

自宅に生えている雑草が美味しい♪

 

 

今日がピークかな?日中-4℃と軽いドカ雪が体に応えた

雪は思ったより少なく、早朝久々に1時間近く雪かきをする

 

相変わらず隣のアパートの管理人は、

駐車場の雪を溶かすパイプの水を出していない

アパートの住民がかわいそうだなーと思う

 

今日一日中雪が降るだろう。数日するとまた気温が高くなる予報

この何日間、TVもまともに映らず、3時間経っても室温は13℃

それでも、「雪が積もりませんように…」と心の中でお願いをしていた

ひどい耳鳴りもすでに3日目。気圧により、耳鳴りが続いているらしい

 

 

 

 

 

 

 

小さい頃の愛犬。夜は愛犬とともに布団に潜り込み暖をとる

その間、愛犬は私の手をぺろぺろと舐める

最近では、喉元まで舐めてくる。しんどい…

 

 

シーツを二日前から水につけ置き手洗い。今日も外に干した

そんな毎日を送っている。主婦業は延々続くから休む暇などない

 

この病気になってから、「体を休めることをしなさい」と言われた

昼寝をしなくても横になるだけなら、と試してみると

なんだかいつものようにスッと眠れなくなっている

無意識に、「眠ってはいけない」と自分に制限を与えているらしい

たった数分でも横になると腰痛を軽減する

 

 

 

 

 

 

 

 

抽象的な画像が好きで、現実はあまり好きではない

それでカメラが欲しいな、と思いつつ、選べない、資金がない

少し節約しながら貯めようかと思っている

 

自分のやりたいことが自然と見つかったのだ

雪国の人々はとにかく我慢強い。そうでなければ生きていけないから

たとえ、病気であっても、雪が降れば毎日雪かき

 

だからカップ麺の消費量も他県より多い。ラーメンもよく食べる

普通の食事で体があったまらないからだ

五十肩で痛みがあっても私は雪かきをした。リハビリと思えばいい

それでもきつかった。今もまだ寒さでぎくしゃくとしている

 

みんなつらいんだよ。だから道端でも店内でも女は話が止まらない

病気自慢ではないが、それが延々と続く

自分より症状が重いと知ると、「私はまだ良いほうなんだ」と安心する困ったもんです。情報交換もたまには役立ちます

 

 

 

 

 

 

 

 

スギナはお茶にすると思ったよりも美味しいんです

水分も少ないし、すぐに乾きます

手でもむとホロホロと細かくなります

 

これもまた春の一番青々とした若いスギナを採取します

今年もやれたらいいかなと思っています

すでに梅の花が咲いているところもあるんですね。うらやましいな

 

毎晩、「朝まで眠れますように」と宣言しても眠れません

そのうち宣言も忘れてしまい、ひたすら愛犬と寝ている

愛犬は数秒で寝てしまうし、「あ~ぁ」

 

「忘れる」ということはとても体にいいと思います

かつての幼い頃の嫌な記憶も忘れられるといいですね

自分はこんな症状があるから、と言えばいうほど、症状は消えません

記憶を書き換える、とかもいいます。ただ、それは凡人にはできません

 

「忘れる」ということは、症状に対し、とても有効であると思う

私は「否定形歯痛」の症状があります。「忘れる」ことがとても

役立ちます。集中していると痛みを忘れられるからです

 

脳を誤魔化すのではなく、脳をよい方向へと導くのです

「あ、こんな症状があった!」と気づくとまた症状が現れます

だから症状に囚われすぎると、病はそこに留まってしまいます

 

自分の症状は、「こうなんだ、これくらい辛いんだ」と書き連ねると

「そうか、そんなにこの病気がいいのか。ではお言葉に甘えて」と

なるかもしれません。「ブログに書いてはいけない」が、その理由です

 

でも、私は書いていますけどね。私と同じ症状で苦しむ人に

出逢っていないからかもしれません

1年半前、初めて遠隔調整ヒーリングをやってもらいました

 

「自律神経失調症は原因不明で治らない人もおります。今の私ではあなたを治せないと思います。」とご丁寧に断られました

電話でのやりとりも苦痛でした。難聴でよく聞き取れなかったからです

 

いろんなことを学びました。最終的には、「自分で治す」と知りました

どんな方法であれ、それに尽きると思います

「酵素」「ミネラル」でよくなった、と聞けばそれも試しました

 

でもそれだけでは治らないと、私の心の中で芽生えました

「治らないまま治していく」という言葉も知りました

だから自然体で治していくことしかないんじゃないか

ふと脳裏に浮かんだのが「写真」なんですね

 

毎日自分に素直に生きるしかないんだ、と思います

わたしはわたし、あなたはあなた、みんな違っていい、最後はワンネス