今年最後の韓国語教室もオープニングは수다(おしゃべり)
そして、속담(ことわざ)の教科書
毎回、脱線が多いから、2,3項目しか進まない
それが丁度よいペースの私たち

最後だってのに、Iさんは忙しいからランチが出来ないと、帰ってしまい、いつもの学食は何故か開いてない

ポジャギのお教室に行く前にお昼ご飯を食べなきゃならんのに…
どうしたモノかと、トボトボと新大久保駅に向かって歩き、ラーメン屋さんに入った
木桶仕込味噌らーめん 味噌蔵
前から気にはなっていたの
お店に入ると自販機
食券買えば

辛いらしくて、初心者はマイルドからとか書いてあったけど、普通なら大ジョブだろうと
これならもう少し辛くすれば良かった、と
カウンターに一味と山椒があったので、山椒をフリフリして頂きました
美味しかったけど…ちと塩辛いかな⁈
辛いのは好きだけど、塩っぱいはボチボチが好き
ご飯もあるし、トッピングも種類が豊富
次に行く機会があったら、もうちょっと辛くして、全部乗せを頼んでみたい
お口直しに、ホットッを買い食いしたかったが、何処も行列のため断念
山手線に乗って、ポジャギのお教室へ
こちらも、今年最後のお教室
みんな、作品展の作品作りが追い込みのようで、先生に相談して、仕上げにかかったり、生地を追加で買ったり
私、まだ何もしてないの…

年末年始から頑張る予定

弾丸のように帰宅して、肩凝り解消の為にもゴルフの練習に行きたかったが、そうもいかず、仕事
そう、仕事もしなくちゃならんのよ
儲からんのに…
夜はポジャギの宿題
なんとか完成に近づけて、次回は新しいお題に入りたい、と
年末感はモリモリで、世間はクリスマスと
私は気持ちは焦るが、何も捗らない

年末年始は誰にも会わない引篭になって、作品作りに励みたい
その前に…作業部屋を片付けて、テーブルを設置したいけど、出来るのか⁈自分⁈