下書き記事に残っていたので載せてみますね。
やはりパープル系なのねー・・・嬉しいっす←?
昨日の記事、読んでいただきどうもありがとうございました。
なかなかの乱筆乱文だったと思います(お前いつもだろうが・・・)
本当、本音でもう一つ書かせていただきますと。
皆さんご察しかと思いますが、キンプリでの1~3推しくん達、皆脱退組なんです・・・
実は今日、じぐひらのドラマグッズポチリました。
ジャニーズでお仕事していたよっていうじぐひらの証を手元に残しておきたかったから。
だからこそ、まずはれんかい推しの皆さんにはものすごく申し訳ない気持ちでいっぱいなのも事実です。
年下組のお二人&担当の皆さんに、どんなお声を掛けていいのかと思うと心苦しく思います。
すっごくいろいろ悩みましたし・・・
何より。
岸くんの脱退理由が一番よう分からんかった・・・
なんで?どうして?
きっと周りに気遣いしすぎる岸くんだから・・・辞める理由は墓場まで持って行く気持ちでおるのかもしれません。
なんか、紫耀くんのお母様は退所の件をご存知だったようですが
岸くんのお父様はご存知なかったようで(ここだけは某誌読んじまったよ・・・苦しくなったよ・・・)
大切だと仰っていたお父様に、やはりどうしてもお話しすることができなかったんだ・・・
そう思うと切なくなりました。
テレビ等でしか岸くんのことをご存知ない方からすると「天然な愛されキャラ」「おバカキャラ」のイメージが強いかもしれませんが。
本当は繊細で、自分のことを後回しするような優し過ぎる人間なんっすよね・・・
紫耀くん言っていたもんね。
「溜め込み過ぎちゃうから、どこかで話を聞いてあげなきゃ」的な。
そんな中、相変わらずの3人vs2人推し担のいがみ合い。
廉くんのラジオは聴いておらんのです。
ちょろっと拝見したら、やはり予想した通りだったなーとか・・・
社長のなんやかんやとか・・・
もういいよ、またどうせ3人が悪者にされちゃうんでしょう・・・?
そう思いながらのつぶやきさんのトレンドに・・・
声あげて笑っちゃった。
「岸優太秀逸English選手権」
「神宮寺勇太オモロ発言選手権」
「平野紫耀オモロテロップ選手権」
・・・云々。
本当に心がほっこりした。
これがキンプリ担の底力なんだね。
(私もちゃっかり便乗しましたー)
お互いのいがみ合いとか
誰が悪いとか誰が戦犯とか・・・
もう、そんなことどうでもいい。
どう頑張ったって・・・岸くん紫耀くんジンくんが事務所を退所する事実は覆されることはないだろうし。
廉くん海人くんが二人でキンプリを背負っていかなきゃならないという事実も覆されることはない。
そして・・・
「ああ・・・きしひら・・・きしひらはどうなってしまうの・・・」
ってよろめきながら(?)、つぶやきさんで検索したらさ・・・
「きしひら」って入力したら
「きしひら 結婚」ってワードが出やがって(笑)
「きしひら結婚しろ」に爆笑した←
流石きしひらピースフルワールド担だー
そして・・・
私もきしひらピースフルワールド担なんっすよ・・・
紫耀くんのお顔がちょっとツラそうで「大丈夫かな・・・」って心配したと同時に
この岸くんの天使なお顔を見て・・・
「やっぱり私は岸くんを手放すことができないんだよぉ・・・・・・」
「この岸優太天使かよ・・・・・・尊いっ」
ってなったんっすよね←モンペ。
そして、先程紫耀くんの「SHOWたいむ」が更新されているのを知り拝見し・・・
涙出ちまった・・・
いつも通りの文面と同時に・・・
ティアラに対する想いも・・・
「恩返し」
の言葉に泣いた。
本当はこっちが恩返ししたいくらいなのにさ・・・
やっぱり紫耀くんはマジでいい子だと思った・・・
いつか、岸くんやジンくんにも・・・
ちょろっとでいいからブログ更新して欲しいな。
5人でのテレビやメディア出演が難しいっぽい気がしてきたから・・・
でも、前回も書かせていただきましたが。
私は岸くんが選んだ道を尊重したいと思いますし・・・
岸くんがマジで大好きなので・・・
岸くんをとことん愛でていきたいと思います。
おそらくですが(?)
きっと・・・岸優太くんはは私の生涯最後の推しとなるであろうと思っております。
ちょうど心が病んでいた時に岸くんのこの画像をスマホの壁紙にしておりました。
その後すぐの今回の報道だったのですが・・・
変わらずこの画像を壁紙にし続けております。
だって岸くんの笑顔が私の原動力だから。
不快になる文面があったらごめんなさい。
特にれんかい担のみなさんごめんなさい。
でもこれが私の気持ちですし・・・
キンプリを愛でてきた3年半?
5月22日まで、楽しく笑顔でヲタ活したいんです。
笑顔で3人を見送りたいんです・・・
「楽しい」をアップデートしていきたいなって思っているんです。
だから・・・
いつもどおり「きしひら尊い!」「岸くんめんこい!大好き!」
そう言い続けたいなって思っております(。・ω・。)
昨日に引き続き、最後まで読んでいただきどうもありがとうございました。