ヴァッシュの銃 ウォーターガン | ソリッドのブログ

ソリッドのブログ

模型、トイガン、クルマやバイク、アニメや映画、ZIPPO改造などその時々のマイブームを記事にしています。戦士の銃にはちょっとウルサイですw
 
同好の趣味の方ヨロシクお願いします。





イメージ 1




予約開始ですよ!


ヴァッシュの銃 劇場版

プラスチック製ウォーターガン

全長33センチ 1/1スケール




カラー・ラインナップ

イメージ 2


シルバー



イメージ 3


クリヤーブラック



イメージ 4


オールクリヤー



イメージ 5


クリヤーレッド

各色2,000~2,500円くらい




イメージ 6


グリップ4色セット 600円前後




レジン製のガレキだと数万する物とほぼ同じ造形で同じサイズ。

中にオモリ詰めたり、プラ製なので色々改造するベースとしても最適。



もちろんこすって銀sunの出番だぜ!






●関連記事●

到着!ヴァッシュの銃 ウォーターガン & 銃器関係

魔法の黒い粉 『 こすって銀Sun 』

















━━━━━コメント(44)━━━━━━

ニホンセン
そしてまたアクセス解析が増えるとw
2018/1/24(水) 午前 10:16
<<返信する
削除

ソリッド
ニホンセンさん

そうそう銀sunの"かませ記事"、、、

じゃなくて、変にプレ値付いちゃう前にブロ友さんには知らせておこうかとw
2018/1/24(水) 午前 10:45
<<返信する
削除

カムロ
行ってきます( ≧∀≦)ノ
2018/1/24(水) 午前 11:20
<<返信する
削除

へてかるぴ
買わねば。(ジブリ風に)
4色買い必須ですかね~?
2018/1/24(水) 午前 11:23
<<返信する
削除

顔アイコンlight
それにしても新年度を迎えての怒涛のブログ更新は如何した事?

今年度の裏目標はさては其処ですな…
2018/1/24(水) 午前 11:31
<<返信する
削除

パパ
ウォーターガン予約のアクセスはどちらから💦?(笑)
2018/1/24(水) 午前 11:46
<<返信する
削除

ごんちゃっく
カッコイイ❗(漫画だけ読んでるw)

完成、お待ちしております❗(他力本願w)
2018/1/24(水) 午後 1:14
<<返信する
削除

ネビィラ 71
ウォーターガンって流行っているんですかね? 前回のデッカードブラスターに引き続きですよね!

いずれにしても安価で素晴らしい製品と思います。
2018/1/24(水) 午後 8:36
<<返信する
削除

カムロ
黒と銀をポチりました( ≧∀≦)ノ
2018/1/24(水) 午後 8:39
<<返信する
削除

ソリッド
カムロさん

行ってらっしゃい(●▽●)」
2018/1/24(水) 午後 8:52
<<返信する
削除

ソリッド
へてかるぴさん

リペするなら色はどーでもいいんじゃ、、、というかレッド要らないw

とりあえずシルバーだけ買いましたよ🎵
2018/1/24(水) 午後 9:21
<<返信する
削除

ソリッド
lightさん

確かに。いつになく更新ペース早すぎますね、中身無いけど

今後は気を付けますw
2018/1/24(水) 午後 9:28
<<返信する
削除

顔アイコン-
銀Sunの記事の方に食いついちゃいましたよーw
2018/1/24(水) 午後 9:29
<<返信する
削除

ソリッド
パパさん

アマゾンとかヤフー!ショッピングとか。

早速プレ値付き始めてるので、送込み2,500くらいが目安です。
2018/1/24(水) 午後 9:32
<<返信する
削除

顔アイコンlight
いえいえ

セーブする事無く心の命じるままに突き進んで下さいませませ…
2018/1/24(水) 午後 9:36
<<返信する
削除

顔アイコンホイールロック&太郎
こちらのブログ記事のおかげで商品発売に気づくことができ、「発売前プレ値」になる前に無事予約できました。感謝です。アマゾンでは早くも3000円越えとか転売っぽいのが現れてますねぇ。
造形がかなり良かった昨年の高木型爆水拳銃(こちらも定価で両色ゲット)と同じFullcockと言うメーカー?のようですが 、劇中ガンの水鉄砲化を推進しているのであれば、ぜひ戦士の銃も出してほしいところです。いや、HWSのでにわかに盛り上がっているし、タイミング的にもかなり良いと思うんですけどね。
2018/1/24(水) 午後 10:34
<<返信する
削除

ばすたらん茶
し、しかしソリッド先生~!
銀sunに水は大敵ではないでしょーか!

って水遊びしませんもんねw
2018/1/24(水) 午後 11:48
<<返信する
削除

ソリッド
ごんちゃっくさん

個人的には原作コミック版が好きですけどTV版、劇場版もカッコ良いですよね🎵(去年初めてTVシリーズ観たw)

ピッカピカなヴァッシュ銃、まっかせなさ━━い❗(安請け合いw)
2018/1/25(木) 午前 1:08
<<返信する
削除

ソリッド
ネビィラさん

「模型」や「モデルガン」と呼ぶにはディテール甘いので売りやすいように水鉄砲の体裁にしてるんだと思います。
前のブラスターと同じメーカーですよ。

お手ごろ価格なのでもっと色々な銃を出してほしいですね🎵
2018/1/25(木) 午前 1:14
<<返信する
削除

ソリッド
カムロさん

オカエリナサト

銀と黒、ナイス

塗っちゃうから何でもいいんですけどねw
2018/1/25(木) 午前 1:16
<<返信する
削除

ソリッド
おとうとさん

銀sun記事ご覧いただきましたか、しめしめw

ヴァッシュの銃と抱き合わせで銀sunの布教活動するのが目的なのだぁ━━━❗フハハハハハハハwww
2018/1/25(木) 午前 1:21
<<返信する
削除

ソリッド
lightさん

そうですね、ランダム気ままにダラダラと参りましょう🎵
2018/1/25(木) 午前 4:27
<<返信する
削除

ソリッド
ホイールロック&太郎さん

お役にたちましたら何よりです🎵

ホントに欲しい人が適価で買えればそれに越したことはないですからね
最近は新品小売り価格から既にプレ値付けるショップもあるみたいですし。

フルコックの爆水拳銃や今回のヴァッシュウォーターガン、そしてHWS戦士の銃も全て原型はエルフィンナイツの高木氏なんですよね。古くはバイスの戦士の銃も高木氏。
なのでブラスター、ヴァッシュに続く水鉄砲シリーズに次があるとすれば戦士の銃の可能性は多いにあると思いますね~🎵

タイトー戦士の銃みたいに小さいのではなくてHWSやバイス並みのフルサイズな戦士の銃だといいんですけど。
水鉄砲とはいえ45センチ以上あると値段もそれなりに行きそうですねw
2018/1/25(木) 午前 5:44
<<返信する
削除

ソリッド
ばすたらん茶さん

いやいや、好きなだけバシャバシャ水遊びしてもオッケーですよ🎵

だってまた銀sunで磨けばすぐに簡単に元通りになるんだから大丈夫です
2018/1/25(木) 午前 5:47


EFINK
ブラスターに引き続き今年のどろオフは3人でこれで遊びますか!
2018/1/25(木) 午前 10:37
<<返信する
削除

シム-ⅹ
拳銃の力は凄いですよね。
去年の映画でもブレードランナーよりも
劇中の拳銃チャームグッズに人気が集中してました。
拳銃関係グッズは事件等の絡みで自粛して発売されにくいんでしょうか。

必殺武器の魅力は時代が変わっても不変ですよね😉👍✨
ヴァッシュザスタンピートでしたっけ?
2018/1/25(木) 午後 0:20
<<返信する
削除

ソリッド
EFINKさん

そうですね、銃器関係グループとしてはハズせないでしょうw
2018/1/25(木) 午後 1:23
<<返信する
削除

ソリッド
シム-ⅹさん

昨年のブレードランナーでは日本製の市販ブラスター・レプリカが撮影プロップとして採用されましたよね🎵
関連グッズもウイスキーの瓶とかグラスとかマニアックな物ばかりなので拳銃チャームが人気なのもうなずけます

拳銃関連グッズは事件がらみ云々というよりは、単に一般受けしないマニアックでマイナーなジャンルだからではないでしょうかw
モデルガンなどは昔では考えられなかったマニアックな銃など次々と新しいモデルが発売されてますけど喜ぶのはガンマニアやミリタリーマニアくらいですし

ヴァッシュ・ザ・スタンピード・・・ヒューマノイド・タイフーンですね
2018/1/25(木) 午後 1:53
<<返信する
削除

tezno
うーん。
どうしてもついていけない。
バッシュもトライガンも
わからんとです。
擦れない。悔しい。
2018/1/26(金) 午後 9:36
<<返信する
削除

ソリッド
teznoさん

自分は数年前ヴァッシュの銃のガレキ買いました。が、、、
トライガンのアニメを観たのは去年ですw

知らなくても良いのですよ
この銃が刺さるかどうか──ですよ^^
2018/1/27(土) 午後 1:58
<<返信する
削除

ばいきんダディ
ウォーターガンが盛んに発売されますね!(季節に関係なく(笑))
着色して安価に楽しむってのが定番的楽しみになりそうで何よりだなあ。
もっともっと色々出して欲しい。

ところで・・・可動式のコスモドラグーンが出るんでしたっけ。
また買い逃すとプレミアついちゃうんだろうなあ・・・(^^;)
2018/1/29(月) 午前 11:19
<<返信する
削除

ソリッド
ダディさん

お風呂なら一年中ウォーターガンで遊べますよ
飲み物やマイ調味料充填したり携帯ウォシュレットにしたり使い方無限大w

松本コスモガンも欲しいし ウルトラ系なんかも相性よさそうですよね🎵


可動式コスモドラグーンはハートフォードから来月あたり発売されますね。
既に同社より発売されているコルト・ドラグーンのモデルガンがベースで定価はほぼ8諭吉(税込)。
同じ原型師のバイスの樹脂より高くメタルよりは安い。
でもココだけの話、ブロ友さんが3Dプリンターで制作した可動式コスモドラグーンの秀逸な完成度を既に目の当たりにしてるので、けっこう冷静に見てます。
2018/1/29(月) 午後 1:56
<<返信する
削除

あき
🔫こんなんが水鉄砲で出るなんて良い時代でターゲットは うちら世代ですね😜


トライガン TV版は当時見てましたよ~

お話終盤の方とか鶴ひろみさんとか今でもお涙もん😢


また📺見直したいアニメです😌✋
2018/2/3(土) 午前 9:44
<<返信する
削除

ソリッド
あきさん

我々世代はオモチャ会社のいいカモですからね。お決まりの3個買いしちゃったしw
このヴァッシュの銃、塗装しやすいようにグリップは買った人が接着して取り付ける仕様になってるんですよ。

トライガン放送当時はアニメなどは全く観てなかった時期なので、去年お得意の輸入版DVDで一気見しました

鶴さんはメリル・ストライフ役でしたね。なんかデリンジャーも欲しくなってきたなぁ。
2018/2/3(土) 午前 10:36
<<返信する
削除

恒点観測員
この「水鉄砲」や「モデルガン」って、いわゆる『フェイク(偽物)』ですよね。

そのフェイクに、これだけ熱心なのは我々日本人くらいなんですかねぇ。

アニメや映画に登場する銃はともかく、

コルトやS&Wの本物が高級モデルガン数丁の値段で手に入る国ならエアガンや電動ガンに数万円も注ぎ込みませんよね🎵

理屈としては、ヘアヌードや裏ビデオと同じですかね?

〇dアニメストアのCMで「武蔵野アニメーション」が復活しましたね❗
2018/2/3(土) 午後 5:53
<<返信する
削除

ソリッド
恒点観測員さん

物によっちゃあモデルガンも実銃も値段変わらないんですよねw
コルト・ドラグーンのレプリカ(実銃)なんてハートフォードのモデルガンより安かったりするみたいですし。

銃所持が許可されている国において銃は「本物の武器」であり護身のための実用品。
日本におけるモデルガンは逆に「本物の武器」でないからこそ純粋に趣味として固執できるのかもしれませんよね。
加えてどこまで本物に近づけられるかという技術の追求が日本人の気質にも合ってるのかも
ヘタすると本物より高精度だったりして🎵

例えるならヘアヌードや裏ビデオではなく、ラブドールですよ

ムサニのCM 面白いですね
2018/2/4(日) 午前 9:02
<<返信する
削除

顔アイコンホイールロック&太郎
こちらもご無沙汰しております

当初は2~3月の予定だったHWS稼動ドラの発売が間もなくのようですが、ヴァッシュのほうも「製作は順調に、 遅れています」(鈴木P調)のようで、6月に延期の通知が来ました

アニメのフィギュアなんかもそうですが、模型モノの発売予定日はあってないようなものなので、発売中止にならないことだけ祈りつつ気長に待つのが疲れないスタンスなんでしょうね。期待しすぎは禁物と言うことで


模型以外だと、ガルパンはTVシリーズも劇場版もかなり遅れたものの、おじさん達は容認派が多かったみたいで、結果あれだけのものを見せられたらぐうの音も出ないですよね

ただ、作る側や売る側は放映枠や劇場の調整、商品の準備とか、遅れることで金銭的に影響が出てくるところもあるでしょうから、やはり良いことでは当然ないですね


あと、某Fが2個のゲームシリーズの新作も高期待値の代表ですね
近年はウン年待たせてものすごいPVを見せられて期待MAX→ふたを開けたら地雷の様なのが多いので、手は出さずにアマゾンレビュー欄での星1つ対5つのせめぎあいを外野から観戦するに留めています
2018/4/14(土) 午後 0:45
<<返信する
削除

ソリッド
ホイールロック&太郎さん

ヴァッシュ発売遅延のお知らせ来ましたね。確かフルコックは前作デカブラも発売遅れたのでもはや「安定の発売延期」ですね。
よくある話ですから全く気にしてませんけど、おっしゃるように発売さえしてくれればオッケーですよ

ガルパンも色々と盛り込み過ぎて万策尽きちゃったんでしょうね。
今時劇場版オリジナルアニメで2時間を超える作品なんてめったにないですし、公開延期しただけのことはありましたよね。あまりの出来の良さにほだされて珍しく国内版のバカ高いブルーレイ買っちゃいましたからw

Fって某Fateシリーズですかね? アニメはちょいちょい観てますけどスピンオフ的なのが多くて把握しきれませんね^^;
原点の三部作やゼロだけで充分お腹いっぱいです

ゼロといえばシュタゲもありますね。今さらながら改編バージョンの再放送を先日観ましたよ。
2018/4/14(土) 午後 7:18
<<返信する
削除

顔アイコンホイールロック&太郎
> ソリッドさん

分かりにくくてすみません、某F2個は●ァイナル●ァンタジーシリーズのことで、3年前暮れの新作発売時の騒動が記憶に新しいです。
よければアマゾンの同作レビュー欄の「盛り上がり」ぶりをご覧ください

Fateシリーズはちょっとしたガンダムシリーズ並みになってきて、私も追いきれなくなってきました。

前作から7年ぶりのシュタゲ・ゼロは、よくある前日譚ではなく再放送改編版の後日談と言うことで期待しています。
前作と同じWHITE FOX制作なので大丈夫でしょうが、アクタス作品のような「総集編はもういやだ」ですね
2018/4/15(日) 午前 9:51
<<返信する
削除

ソリッド
ホイールロック&太郎さん

FFでしたか、早とちり失礼しました
アマゾン検索してみましたが、無数のFFソフトが出てきたのでいくつか当たりをつけてみましたが、ゲームをほぼやらない当方には結局特定できずでした^^;


シュタゲは以前にオリジナル版や劇場版は観てたんですけど、先日たまたま観てた再放送23話のラストが変わってる!? 24話もやらないし、、、これは「組織による陰謀か?」と思いつつ経緯を調べたら以前に放送された改編版だと初めて知った次第w

となると、シュタゲゼロの最終回は完全新作のオリジナル版24話-改編版ですかね?
で、放送終了後に「シュタインズゲート全36話 完全版ブルーレイBOX」発売決定w
2018/4/15(日) 午後 5:53
<<返信する
削除

カムロ
今朝フランス版トライガン届きました( ≧∀≦)ノ
2018/4/16(月) 午後 8:33
<<返信する
削除

ソリッド
輸入版PALのDVD?

ヴァッシュの銃の準備万端ですね❗ 水鉄砲は劇場版だけど
2018/4/17(火) 午前 3:53
<<返信する
削除

カムロ
> ソリッドさん

今のところ二枚目まで順調です。
palだからか顔が横に潰れた印象ですね
2018/4/17(火) 午前 9:25
<<返信する
削除

ソリッド
カムロさん

横潰れは4:3を16:9で観てるとかじゃないですよね?

観た時に違和感は感じなかったけど、水平走査線の数がNTSC/525本、PAL/625本の違いがあるからかなぁ。

ちなみにPALはNTSCより秒間コマ数がやや少ないのでピッチが早い・・・つまり微妙に早回し気味に感じることはありますけど。
2018/4/17(火) 午前 10:03