西武園 2017-2018 八発目 | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

ヨメ様も、子ども実家に帰り、いない!
ならば釣り師放題!!
 
 
てことで、オヤジたちの至高の贅沢、二日連続釣行です。
 
 
西武園の大漁旗を見て気合を入れます!!
 
{3224F465-3726-4232-AC8D-ECA41E2A7BC3}
 
 
 
 
 
 
{9319FDB5-B509-4F85-9E05-C97D603E7734}
 
フック伸び過ぎですね。
 
 
 
 
 
この日は、久しぶりに奥の釣り座に入らせてもらいました。
 
{338DCA2F-6B94-4EC1-BB24-703C827016D2}

 
 
電車釣行なので、メッセンジャーバック。
 
{4F0DADA9-8B97-4557-8FAF-1A9A920B67BD}
 
 
朝一番は、ノア1.8ではカスりもせず、ノアJr1.4でボトム付近を巻いて、2匹。
 
その後ジキルJr1.1で立ち泳ぎさせて、1匹!
 
BF0.7巻き下げで1匹!!
 
よし!
好調!!
 
が、すでに二時間経過w
 
 
 
 
入水があるので、魚は結構いてワチャワチャやってるので、全然食ってくれませんでした。
難しいTT
 
 
 
その後も色々試しますが、ジキルJr1.1立ち泳ぎでかろうじて数匹捕れる程度でした。
 
 
 
 
あとは、モカDR-SSで。
 
{59923637-4E14-496E-A872-3073DA876857}
 
せっかく?wスプーンで釣れないので、クランクの練習をね。。。。。。。
 
 
 
 
でも、スプーンから逃げた感じでクランクを使い始めたので、なんとなく悔しくてすぐにスプーンに戻しますw
 
 
 
 
 

色々やって、やっとヒット!
 
{508D3E91-C910-43D0-A594-3A02E78A2933}
 
結局、ジキルJr1.1立ち泳ぎでしたがw
 
 
 
 
その後もジキルJr1.1で追加していく展開でした。
ノア系の動きはあんまりよく無かったですね。。。。

{0F896118-4F6A-42F1-A196-8FBF0F724B80}
 
 
 
昼頃になるともう、大変w
 
メモによると、12:36でやっと10匹到達とありましたw
 
 
 
 
 
 
その後は、BF0.5がメインになりました。
 
{6A7491AF-4C8B-4FF4-B9F9-9276DF728B12}
 
{170D42CF-332E-48F9-9F26-D08EFF55AE87}
 
 
 
中でも、上州屋東久留米前沢店オリジナルカラー!
 
963は別格の反応を見せてくれました。
 
{264813F1-1DEE-4633-98E5-13186887850B}
 
 
 
 
見てください、激渋の中でのこの食い込みようw
危うく呑み込まれてロストするところでした。
 
{838141FF-383E-431D-A5D5-8224A7D6365F}
 
 
まぁ、そんなおべっかは置いておいて、午後はBFメインで頑張りました。
 
{CBD00676-5CC5-4277-8CC1-78EB02E41D97}
 
 
 
そう、本当に頑張りましたTT
毎年のことですが、この時期の西武園は難しいですねー。
 
 
てことで、二日連続釣行を堪能していましたが、庭の草むしりをしろというヨメ様の指令が届いたため、14:30で帰路につきました。
無念TT
 
 
 
 
今シーズンの西武園もあと少しですね!
楽しんでいきましょう!!
 
 

>>DATE
2018年4月1日(日)

>>TIME
7:00 ~ 14:30 (7.5HR)

>>LOCATION

西武園ゆうえんちフィッシングランド


>>RESULT

涙なしでは語れない16匹

 

>>TACKLE DATA

TACKLE1

■ロッド/PRESSO-LTD AGS 60UL-SMT

■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004

■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

HIT Lure

■NOA Jr1.4

■NOA Jr0.9

□ジキルJr 1.1

■BF0.7

□BF0.5

■モカDR-SS