西武園 2017-2018 七発目 | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

ヨメ様『子供も春休みだし、泊まりで実家に行ってくるから。』
ワタクシ『かしこまりました』
(既に新学期が始まっておりますがw)
 
 
てことで、今年もこの時期恒例の電車釣行ですw
 
ずいぶん前ですが、天気も爽やかで、桜も綺麗でした。
 
 
 
{DD648C06-3698-40B9-AC2B-5BA49AD00561}
 
この日はヨメ様御一行の出発を見送ってからだったので、8:00過ぎの到着。
 
 
 
先行しているPontaJr氏の隣に入れさせてもらいました。
 
ありがとうございます!
 
 
 
{D6C942B9-2DD9-404D-896A-734C1A18A09F}
 
 
そそくさとタックルセットして、一投目!
 
すぐにいつもと様子が違うことに気づきます!
 
 
これは、ヤバいか!?

{D3B23992-705A-43EE-8737-9BD62E76CC5B}
 
 
 
元ガイドに糸通ってないw
 
 
 
流石にここを通し忘れるのは私くらいでしょう。
 
 
ちなみに、元ガイドの通し忘れ、これで2回目ですw
 
 
 
 
 
てことで、気を取り直して、糸通し直して、ノア1.8から探ります。
 
これを一投目とします!
 
 
 
アタリは無いですが、それなりに追いは確認できたのでカラーを変えていくと、越ブルーでファーストフィッシュ。
 
 
{C0B71EF2-ACA3-449A-B20C-BFFBA88732EE}
 
 
これが西武園のスーパーレンタルネットだ!
 
 
 
 
 
越ブルー、頼りになります。
 
 
 
 
 
 
スピード同じでシルエットはどうかな?ってことでノアJr1.4で、一通り様子を見るといい感じでした!
 
基本早巻きで、巻きスピードを途中で変化させたりすると結構釣れてくれました。
 
{45807028-4C22-4DE2-8AFF-0C4CC9A42AB6}
 
{1FA683A2-FB8D-46B5-BF26-F3FF4D90D670}
 
 
スピードが合わなくなってからは、大分迷走が始まりますが、色々変えて、結局いつも通りNOA Jr0.9で。
 
 
{44B9EEAE-5CBF-4587-AB22-016A2D68922A}
 
{48480F79-887E-48F0-BC6C-38C952CD233C}
 
が、10匹程度でぱったり釣れなくなりましたTT
無念
 
 
 
 
 
ちょっとスプーンだと厳しいってことと、大物、色物が多くいたので、ミノーで!
 
 
ブラウン!
 
 
{1516B8D6-C8FE-4F39-80B9-6A326CE2FECC}
 
 
イワメ!
 
{5B1C77AC-23C7-4585-8AB0-03458912AE05}
 
 
 
あとは悶絶しながらBF0.7でチマチマと釣って、20数匹で昼飯に突入!
 
 
 
 
 
ヤマザキ!
春の!
パン祭り!!!
 
 
 
 
 
 
てことで、気を取り直して、釣り再開。
 
 
 
 
 
午前中は完全に見失ったまま終わったので、午後もNOA1.8からスタートしますが、まるで釣れずTT
 
どんどんどんどんローテして、一からやり直して、、、、、、
 
で、結局ノアJr1.4でアタリだしますw
 
{CE214FA7-FCE7-438A-8871-1B913CF0E303}
 
{91FCD814-657F-4E26-A075-B08BD557A82C}
 
カラーもダーク系で釣れた直後にチャートで釣れて、その後イエローで釣れたり、釣れなかったり、やっぱり釣れなかったりしてよくわからない展開でした。(結局釣れてないw)
 
今回は日曜日も釣り行く予定だったので、ナイターなしで帰宅しました!
 
 
 
 
 
 
春になりパターンがコロコロかわる感じになってきました。
難しいけど、楽しい季節ですね!
 
この日も楽しかったです!
 
またよろしくお願いいたします。
 
 
 

>>DATE
2018年3月31日(土)

>>TIME
8:00 ~ 17:00 (9.0HR)

>>LOCATION

西武園ゆうえんちフィッシングランド


>>RESULT

30匹

 

>>TACKLE DATA

TACKLE1

■ロッド/PRESSO-LTD AGS 60L-SMT

■リール/12EXIST 1003

■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb

HIT Lure

■NOA 1.8

■NOA Jr1.4

■NOA Jr0.9

■ジキルJr 1.1

■ジキルJr 0.7

■BF0.7

■BF0.5

■K-Iミノー

■ダブルクラッチ65F1