こんにちは。
数年に一度、
『今日なら、かめはめ派がうてるんじゃね?』
という錯覚に陥ります。
どうも、KMです。
未だに子供のような純粋な心を持ち続けています。
てことで、この間西武園に行ってきました。
ついてみて、びっくり。
昨日の暴風で木の葉っぱやらなにやらがプールに舞い落ち、排水口をふさぎ、オーバーフロー。
ちょっと低い谷側は、水があふれだしておりましたw
なので、朝一番は、排水口のお掃除からはじまりましたw
掃除が終わった後は、小さな蟻塚のようなものがそここにw
釣座はここらへんにしましたが、あんまり釣れませんでした。まる。
ちなみに、水はすっかり濁りが入っており、中層のアルビノがかろうじて見える程度に。
が、時すでに遅し。もう閉演間近ですw
スッキリしたところで、
さぁ、釣り開始!
まずはノア1.8!!
は、ダメでしたw
ノアJr0.9のチャートでテロテロ表層を巻いていたらすっとラインが横に動いたので、合わせをいれたら、ブラウン!
チャートでハマれば釣れ続くかと思いましたが、そうは問屋が卸さず、その後はまるでだめでした。
ノアJr1.4に変えてボトム付近を早巻きしたら、ポツポツ釣れ始めてくれました。
カラーは薄オリーブ系が良かったです。
水の色に似せていくです!
その後、なだらかに巻き上げていくとプチ連発したり、、、、、
スプーンで10数匹釣って渋くなってきたところで、春の定番クランクを試してみました。
ウッサをカウントダウンして中層付近をテロテロさせると、爆発!
ウッサだけで10匹くらい釣れました。
やった!
しかし、スプーンでは何しても釣れませんw
色々ためして、かなり時間がたって、ジキルJr1.1立ち泳ぎで何とか2匹追加したのみTT
最近はナイターやらずに帰ることが多いですw
濁りも入ってきて、魚の動きが見えなくなってきたので、ブラインドの釣りになっていきますが、それもまた楽しみですね!
すぐ終わりますがw
すぐ終わりますがw
フィッシングランド閉園まで残り少ないですが、最後まで楽しんでいきましょう!
>>DATE
2018年4月7日(土)
>>TIME
7:00 ~ 17:30 (10.5HR)
>>LOCATION
西武園ゆうえんちフィッシングランド
>>RESULT
33匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS 61L-SMTT・J
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS 64L-SVF AGS CUSTOM
■リール/10CERTATE 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/デュラブラ 1.5lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS 5XUL
■リール/08PRESSO 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/エステル 0.3号
HIT Lure
■NOA Jr1.4
■NOA Jr0.9
■ジキルJr 1.1
■BF0.7
■BF0.5
□ウッサ-S









