どもです。
最近は、伸びきった庭の草むしりしたり、実家に日帰りで帰省したり、パン鯉したりで、毎週まぁまぁ忙しい土日でした。
プロキャスター X。
何年前のロッドだw
てことで。
鹿留以来、お久しぶりのニジマス釣りでございます。
朝一番は、また用事があり、この日は14:00から!
着いてそうそう放流があり、鼻息が荒くなりましたが、何にも反応なく、しょぼんとイジケてました。
は!サクラマスか!?と思いミノーも投げてみますが、やはり何にも反応なく、どんよりイジケてました。
チクショウ。
まぁ、そんなに上手くいかないですよねw
しばらく色々試してみましたが、唯一ポツポツ拾えたのが、BF07の表層早引きでした!
リアクション狙いですね。
昼のボーッとしている時間帯は私の腕ではこれしかありませんでした。
無念。
カラーは、イエロー×オリーブや、グリーン×ダークオリーブ、ベージュ×グレーみたいな明滅系が良かったです。
リアクション狙いですねw
その後、午後2回目の放流は小型ニジマスを放したらしく好反応でしたが、見切られたりショートバイト多発で、取り込めたのはわずか3匹。
チクショウTT
ここら辺はもっと素早く詰めて行けるように経験を積みたいです。
そして、日が陰ってからは、活性も上がってきました。
この時間耐は、BF05をゆっくり巻いてじっくり食わすイメージでやるとよかった気がします。
鱒魂カラー963でも釣れました。
流石鱒魂カラー!!釣れるぜ!
まぁ、そんなおべっかは置いておいて、上から20cmくらいを渋めのカラーをじっくり巻くとグンッ!といいアタリが出てくれました!
やった!
そして、7:00過ぎ位に暗くなり、ナイター突入してからは、私以外の人が爆発!
私だけ全然釣れずモヤモヤしましたが、アピール強めのマイクロスプーンで表層きっちり引くと、釣れるようになってくれました。
よかった。
3時間で9匹。
ナイターまでで5匹。
最後ナイターで16匹。
で、何とかかんとか30匹でした。
エリアのニジマス釣りはやっぱり楽しいですね!
>>DATE
2017年7月8日(土)
>>TIME
14:00 ~ 20:00 (6.0HR)
>>LOCATION
朝霞ガーデン(ルアー池)
>>RESULT
30匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD 64L-SVF AGS CUSTOM
■リール/14PRESSO 2025C
■ハンドル/RMR-F40DA
■ライン/プレッソデュラブラ 2.0lb
HIT Lure
■NOA Jr0.9
□BF 0.7
□BF 0.5






