前回の朝霞ガーデンで、こっぴどくやられて、シュンとしてましたが、またふつふつとやる気が煮えたぎってきたので、行ってきました!
リベンジのルアー池。
が、私より煮えたぎっていたのは強烈な陽射しに照らされたアスファルトでしたTT
さてさて、この日は朝偶然西武園の常連さんと会い、一緒に釣りさせてもらいました。ありがとうございました。
また、Mスプラッシュ師匠が9時~15時の激渋タイムにいらっしゃって、3時間ご一緒させてもらいました。ありがとうございました。
そして、この日も、あんまりつれませんでしたTT
ありがとうございました。またよろしくおねがいしますTT
>>DATE
2016年6月12日(日)
>>TIME
6:00 ~ 12:00 (6.0HR)
>>LOCATION
朝霞ガーデン (ルアー池)
>>RESULT
失意の16匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD 60XUL-SVF
■リール/14PRESSO 2025C
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ライン/プレッソラインタイプF 1.5lb
HIT Lure
■NOA 1.8
■NOA Jr 0.9
■NOA Jr 0.6
■ジキル Jr 0.7
■BF 0.5
■BF 0.4
■ザッガー50F1
■モカSR-SS
ありがとうございました。またよろしくおねがいしますTT
>>DATE
2016年6月12日(日)
>>TIME
6:00 ~ 12:00 (6.0HR)
>>LOCATION
朝霞ガーデン (ルアー池)
>>RESULT
失意の16匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD 60XUL-SVF
■リール/14PRESSO 2025C
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ライン/プレッソラインタイプF 1.5lb
HIT Lure
■NOA 1.8
■NOA Jr 0.9
■NOA Jr 0.6
■ジキル Jr 0.7
■BF 0.5
■BF 0.4
■ザッガー50F1
■モカSR-SS
いやいやいや、、、、
冗談です。
この日は、朝、ノア09で2投目にヒットしましたが、まさかのラインブレイク。。。
結び方がまずかったようですTT
その後もそれなりにヒットしますが、いつも通りバラしが多かったです。
色々と詰めていく必要がありそうです。まだまだです。
色々と詰めていく必要がありそうです。まだまだです。
一回目の放流までは多分釣れそうなバーニングを封印してやってましたが、あまりにも釣れなかったので、何故かザッガーを繰り出し何とかボウズ逃れw
その後はマイクロスプーンで表層チョイ下を巻くとポツポツと釣れてくれました。アタリが止まったら深くして行って、たまにポロっと釣る。みたいな感じでやってました。
一回目の放流は小型ニジマスを放したようで、元気にルアーを追ってくれましたが、私はあまり釣れませんでした。無念。
一回目の放流と二回目の放流の間は、なりふり構わずクランク投げたり表層バーニングさせたりしてポツポツと。。。
ジキル系よりノア系でバーニングさせた方が食いがよかった気がします。
うそです。本当はよくわかりませんw
昨シーズン1号池で比較的釣れたジキルJr07の中層立ち泳ぎは、前回に引き続きまるで効かず、鼻水が飛び出ました。
うそです。本当は飛び出てません。
うそです。本当は飛び出てません。
二回目の放流は中型ニジマスを放したようで、引きを楽しみながら放流取り出来ました。
調子に乗ってたらまたラインブレイクしましたがTT
これに限らず、最近は細かいミスが多いです。
また一つ一つ見直していきたいと思います。
終了時間ぎりぎりになり、
最後に上がり鱒を!
と頑張って何とか掛けましたが、結局バラして鼻水が飛び出て終わるという、まぁ、何ともかんともいいとこなしでしたw
と頑張って何とか掛けましたが、結局バラして鼻水が飛び出て終わるという、まぁ、何ともかんともいいとこなしでしたw
うそです。本当は飛び出てません。
ただ、この間よりはなんとなくではありますが、若干の手応えもあり、また試してみたいことも出てきたりしたので、次回が楽しみです。
また鯉も釣りに行こうと思いますw


