時間が経ちすぎてしまいましたが、久しぶりに朝霞ガーデンに行ってきました。
選んだのは、これまた久しぶりのルアー池。

この日は、朝開場まちの時にBe Cool Anglers の皆川さんがいらしたので、声をかけさせてもらい、一緒に釣りさせてもらいました!!
ありがとうございました!
あと、あきONちゃんさんともご一緒させてもらいました。
毎度ありがとうございます!!
さてさて、釣りの方は、もうひたすら激渋でした。
まさかの朝から放流までノーフィッシュTT
他の方はポツポツと釣っていたのですが、私はつれませんでした。
たまにアタリはあるんですが、中々ヒットしない。。。そしてヒットしてもバレるというおきまりのパターンでした。
途中あきONちゃんさんが連発し出したので、ルアーとカラーを教えてもらい真似してみましたが、やっぱりヒットまでいかず。。。
色々考えて、散々迷って、全然だめでした。
放流を外すとマジでボウズが待ってるのでガチで取りに行きましたが、やっぱりパッとせずTT
2匹取っただけで無が訪れました。
2回目の放流までは、やっとBFを使ってアタリを出せるようになり、何とか2匹追加。
グラホでもう1匹。
で、2回目の放流。
が、ポンド全体がシーンと。。。w
朝霞でこういうときは大体デカイのかロックかサクラを放したときなので、ミノー投げました。
1匹デカイのが食い付きましたが、即バレ。
最近はヤシオマスを放してるみたいですね。
これはなんとしても釣りたい!
皆川さんは隣でアレヤコレヤやって迷走してる私を尻目にデカイの2匹掛けてました。
流石です!
・・・
・・・・・・・・・あ!
サスガデース!
グラホメインでやってる私に親切に
『スプーン、良いですよ!』
と教えてくれました!!
ありがたくアドバイスを聞いてノア1.8にして、デカイの見つけては、レンジと距離を合わせて巻いて。。。を繰り返して、、、、
ワタシニモキターーーー!

やった!!
『スプーンの方が、口の中に入りやすいんです』
との事でした。
なるほどー。
勉強になります。
てことで、最後にデカイの釣れてホクホクでしたが、6時間やって何と6匹の超々低釣果TT
また足繁く通って1から出直したいと思います!
頑張ります!!
皆川さん、あきonちゃんさん、ありがとうございました!
またよろしくお願いします!!
>>DATE
2016年5月22日(日)
>>TIME
6:00 ~ 12:00 (6.0HR)
>>LOCATION
朝霞ガーデン
>>RESULT
屈辱の6匹
>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD 60XUL-SVF
■リール/14PRESSO 2025C
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
TACKLE2
■ロッド/PRESSO-LTD AGS63UL
■リール/EXIST STEEZ CUSTOM 2004
■ライン/R18フロロリミテッド 1.5lb
TACKLE3
■ロッド/PRESSO-LTD AGS60UL-SMT
■リール/12EXIST 1003
■ライン/プレッソラインタイプF 1.5lb
HIT Lure
■NOA 1.8
■BF 0.5
■RCグラスホッパー
■プチモカSR-SS