家族で釣る。の巻(小菅フィッシングビレッジ2016 その1) | 釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

釣れない釣人のやっぱり釣れない釣行記

何時も釣れませんが、毎回爆釣夢見て釣り場に出掛けます。

今シーズンの西武園も終わり、廃人となっていましたが、先日のパン鯉で活力が戻ってきましたw

翌日には山梨県、小菅村にある小菅フィッシングビレッジで毎年恒例の家族釣行。


{476FA357-FC28-4ADB-957D-0BD03D2CE9CB}

{A1D954F2-B287-4924-8215-EFC20650AB35}

{919A543B-F570-4803-9BB6-C35CB2C47FC2}

{D8CC65D6-02DC-4D9F-BFE9-4FABDFDD4B31}

{61E6FF3F-848D-4E73-B543-07C614ABDF56}



土曜日が授業参観だったので、娘は月曜日が振り替え休日でした。

それにあわせて私も有給休暇をいただいて、みんなで楽しんできました。




流石の平日で、ルアー客は我々のみだったので、かなり釣れました。


つれたニジマスもその場でいただき、楽しく過ごせました。


上の子はそろそろついてきてくれ無そうな雰囲気。
ちょっと寂しかったり。。。。



まぁ、しょうがないですかねw


可能であればまた家族みんなまたこれたらと思います。



>>DATE
2016年5月16日(月)

>>TIME
9:00 ~ 15:00 (6.0HR)

>>LOCATION
小菅フィッシングビレッジ

>>TACKLE DATA
TACKLE1
■ロッド/PRESSO-LTD AGS55XUL
■リール/14PRESSO 2025C
■ライン/R18フロロリミテッド 1.0lb
HIT Lure
■NOA 1.8
■NOA Jr 1.4
■NOA Jr 0.9
■NOA Jr 0.6
■ジキルJr 1.1
■ジキルJr 0.7
■BF 0.5
■BF 0.4