Life is Adventure | ANNEの雑記帳

ANNEの雑記帳

ANNEがあれこれ感じたこと、楽しいこと、「おもしろい!」と思ったこと、新しくチャレンジした料理とか…

なんでも宝箱みたいなブログにします。
よろしく♪

今日でドラマ「マッサン」が最終回を迎えましたね。

今日もさくらのお散歩で冒頭部分が切れてしまいましたがビデオに自動予約していたのでしっかり見届けることができました

新築3年経ってようやく去年地デジ対応のビデオデッキが導入された我が家(笑)

(なぜ⁉ と我ながら笑えます)

おかげでバイトがあっても、研修があっても安心して出かけられます

(だから、そんなことはビデオがこの世に誕生したときからだって)

アナログの頃はちゃんとビデオがあったのです❗ そうしないと趣味と実益をかねたDVD鑑賞できないし・・・

でも、今の自宅に引っ越してから地デジ対応のビデオを選びあぐねていて、結局去年ようやく・・・(笑)

もしかしたら無くても過ごせたのかもしれませんね☺
存在してしまうともう無いと不便になってしまうので、ビデオなしはムリになっちゃいましたけどね


「マッサン」のなかで、遠くスコットランドから

国際結婚なんてあり得ない❗

と言う時代の日本に周囲の反対を押しきってマッサンと日本にやって来たエリーさん。

数々の難題や偏見や苦労を乗り越えて、ウイスキーを作る夢を追いかけるマッサンを支えてきたエリーさんのエネルギーの素は

お父さんに言われた
Life is adventure

という言葉だったのでしょうね❤

ANNEも自分の人生を後悔したくないので、ワガママに自分の夢を追求しなくちゃ❗(笑)

とこのドラマを見て思いました。

ホンネでは、ANNEはマッサンみたいな男性はムリかも と思います。

生き方が不器用で、ホント人生が文字どおり冒険の連続では、全く安心できなさそう

毎日が安定しているからこそ、夢を追いかけることができる


その意味では夫に感謝しなくちゃね

パパ、Thank you

でも、
Life is adventure
だから・・・

グローバル人材を育てる
子どもたち(我が子達を含め)が人生を切り開いていく後押しをする
自分が苦労した分、だれかが経済的に困ったり迷ったりしたとき、手助けできる自分でいたい

やたらとでっかい夢ですが・・・
夢を追いかけ続けようと思います

Have a nice day