昨日の夜のしょうが焼きの使い方 | ANNEの雑記帳

ANNEの雑記帳

ANNEがあれこれ感じたこと、楽しいこと、「おもしろい!」と思ったこと、新しくチャレンジした料理とか…

なんでも宝箱みたいなブログにします。
よろしく♪

Good morning😊

ど~んよりした一日☁ですね。
暖かいと思うと急に寒くなったり・・・

そろそろ花粉症もシーズン イン😅
愛犬のお散歩前に花粉症の薬を飲むのが最近のお約束になってます😁

さて、今日のお料理は❓

じゃ~ん🎉

リサイクルホットサンド
&
リサイクルライスバーガー

さて、材料を見てまいりましょう。

・昨日の夜のしょうが焼き
・昨日の夜の水菜サラダ
・🍞8枚切り
・残りご飯
え❓ これだけで❓

はい、これだけでいいんですよ😁

まさしくリサイクル♻👀

では、作り方を見ていきましょう☺

Vitantonio バラエティサンドベーカー を用意します。

余熱します

パンにマーガリンなどを塗ります

下側に置いたパンに昨日の夜のしょうが焼きをトッピングします
(お好みでスライスチーズをプラスしても❤)

水菜サラダをonして、シーザーサラダドレッシングをかけ上側のパンをのせてスタンバイ完了~🎵

ビタントニオの蓋を閉じて緑ランプがふたたび点灯したら完成です😃





焼きたてサクサクがオススメです😋

このお料理の特徴をお願いします。

・材料がほぼすぐ揃う
(余計な手間が一切不要)

・調理のテクが不要
(ほぼ全工程ビタントニオにお任せ❤)

・昨日の夜の残り間のがきれいに片付く
(形が変えてあるので「またこれ~😥❓」という残念感を出されずにすむ😁)

という3拍子揃った休日のブランチメニューです

さあ、あなたも今すぐtry(笑)😁

ご飯も中途半端に残っていたので、ライスバーガーもビタントニオで作ってみました




Vitantonio パンケーキプレート
で作ってみました。

というか、ライスバーガーを作ってみたくてパンケーキプレートを入手した(笑)😁経緯があって、とうとう念願かなっての

しょうが焼きライスバーガー🍔

バラけ防止と、ちょっとお化粧効果を狙ってクッキングペーパーでラップしてみました😃

味はほぼ完成しているので😆👌❤
ただ、ちょいご飯がカリカリしすぎた感がありました😅

いつかカイゼンしてみようと思います。

ついでに告白・・・
昨日の夜のしょうが焼きは、今日のブランチ用にわざわざ多めに作ったというのが事実です😁

朝からいろいろ手間かけるのってめんどうなんだもん😁

昔は夜のおかずを余分につくって取り分けて
お弁当の具
がお約束でしたが、お弁当も必要なくなったのでホットサンドの具にリサイクル♻です❤

他のしょうが焼きの使い方としては・・・

・小さく刻んでサラダのトッピング
・春巻きの具
ポテサラの具orコロッケの具

ってのもオツかも❤

以上
昨日の夜のしょうが焼きの回し方をお送りしました😁

Buen apetito😋