Halloweenクッキー 作成中なう | ANNEの雑記帳

ANNEの雑記帳

ANNEがあれこれ感じたこと、楽しいこと、「おもしろい!」と思ったこと、新しくチャレンジした料理とか…

なんでも宝箱みたいなブログにします。
よろしく♪

中間テストも英検も終わってちょっと一息・・・

と言いたいところですが・・・

超多忙なう

ANNEたち英語教室講師には
ハロウィーン
というイベントが❗

今やあちこちのスーパーにもケーキ屋さんにもハロウィーンのディスプレイがあるので完全に日本文化に市民権を得た感がありますが

本当は日本で言うお盆のようなイベント。
秋の収穫を祈ったり悪霊を追い払ったりする宗教イベントだったようですが今では宗教的な意味はほぼなくなって、民間のお祭り的位置付けになっているようですね

HalloweenといえばジャックオーランタンとTrick or Treatがポピュラーですよね

ANNEは来週からのhalloweenウィークに備えて
クッキー作りに明け暮れてます(笑)

プチ教室なので大がかりなことはやらない代わりに多少なりとも英語圏の文化を味わってもらおうとTrick or Treatのお菓子をせっせと焼く土曜の午後

毎年この季節は我が家に甘い香りが漂うんですが、今年はANNEが思い付いたレモン塩クッキーをお試し中です❤

さっき味見したらいい感じにできたみたい
今年はこのレモン塩クッキーと珈琲ナッツクッキーをお菓子袋にプラスすることに決定❗❗

教室の子供たちが喜んでくれれば嬉しいんだけど・・・

クッキーが終わったらディスプレイとTrick or Treat用のバッグ作りの段取りしなくちゃ

HalloweenづくしのANNEの週末ですが、試作のクッキーをつまんで太ってしまうかも(笑)
何だかんだ言ってANNEにとっては準備もhalloweenの一部で楽しんでしまっているようです
Have a nice weekend