

今日は午後から自転車でちょっと遠くまで行ってきました。
自転車大好きな息子(しかしノロノロ走ると怒られる)は景色を楽しみ飽きずに乗っててくれるので助かるしこちらも楽しいです。
信号待ちをしている時、向かい側に可愛い犬さんが♪
真っ黒でモコモコな大きめのトイプードルさんでした。
私「見て~!向かいに可愛い犬さんがいるよ~!」
息子「わぁ、可愛い~(首をくねっとしながら)
ワンちゃん~
」
ワンちゃん~
」私「まっくろだねぇ。モコモコしてるねぇ」
息子「かっこいーーいパンツ、はいてるねぇ
」
」え…パ…ンツ……?!?!
図解しましょう。
しかもめっちゃ裏紙なのバレバレですね…
そうなんです。
黒プーちゃんは、小型犬用のハーネスをされてたんです!
「!!確かに!!」
真正面から見ると…君の履いているパンツと似た形だ…!!!
「ほら~かっこいいね~、可愛いねぇ、わんちゃん♪」とゴキゲンな息子。
信号が青になり、いざすれ違わんとしている…
頼むから「ほら、パンツはいてるね!」とか大きな声で言わないでくれよ~

と、内心焦りながら通過。
信号渡りきった後は笑っちゃいました。
こどもの発想っておもしろいなぁ~♪
確かにねぇ、パンツに見えたのねぇ。
犬さんのお尻はもっと後ろだけどね(笑)
そうそう。
道がよく分からずグーグルマップに頼って行ったら、ものすっっごい上り坂に遭遇して。
電動アシスト付きなのに登れない程の!
降りて、「ふぬー!」とか変な声出しながら押していた時…
おっしゃっれー!なお兄さんが「一緒に押してあげるよ~!」
と、坂の上まで押してくださいました。
(こだわってそうな髭と、色のついたメガネ(サングラスみたいに濃くはない)と、オシャレハットと…)
お礼を言ったら「いやぁだって危なっかしくてw」と言われちゃいました

お連れ様(多分その方のお母様?おばあちゃんな年代でしたけど、こちらもとてもオシャレな方でした)も、お母さんは体力勝負ねぇ…押させてやってね、オホホみたいな感じで。
世の中には良い人がたくさんいるんだなぁ…と感じたひと時でした。
ザ・代官山!って感じのオシャレにーちゃん、ありがとうございました!


