パンが焼けるまで2015年を振り返ってみよう。
息子のこと…
いちばんは、幼稚園受験かなぁ、やっぱり。
それがあって夏前から秋終わりまではものすごく早く過ぎてった気がする。
ああいう嫌な緊張とか、ヤキモキみたいたのはもう当分嫌だけど、親としては成長できたかなぁ…どうかなぁ…
まぁ、得るものは多かったです。
習い事も初めたりして。
母子分離が全然抵抗なく進めたのは、ママとくっついていたい期に、いーっぱいずーっとくっついていたからかなぁ。
「トイレに行くのでさえ、ママ~って泣いてた◯くんが、一人で教室に入っていけるなんて…!」と、ママ友の言葉でちょっと泣きそうになった(笑)
あとね、オムツ卒業できたこと!
(まだ寝る時はお世話になっております。おむつに足向けて寝られませんマジで。様々。
一体何ヶ月かかったのかな~?!ってくらい長かったのですが、最終的には2週間くらいで取れました。
ちっちは2週間。うんうんは3日くらい(笑)
あんなに頑なに、「よるな!さわるな!みるな!」って感じで、親を閉め出し部屋の隅カーテンの陰でしてたのにw
くまちゃんの尻尾みたいなおしりとか
懐かしいなぁ。
2016年は「男の子らしく立ってする」練習をしたいです。幼稚園がそういう作りなので…
3位は…頭から流血、ホチキス(もちろん俗称ですよ)1針、かなぁ。傷だけですんでよかった。顔じゃなくてよかった(>_<)
それ以外では…
初おねえさん♪
通路席万歳、ひっさびさの横浜アリーナ!
真夏のプールでナカケーと喋っちゃった♪
土砂降りの日産スタジアム!
そしてここで初報告なのですが…
なんと私、大好きな桜井さんに会っちゃいました。
ブログではどこでとは言えませんが。
なんで「こんにちは」くらい言えなかった、私!と、今となっては悔やまれますが、その場は桜井さんだと気付いたことを悟られずいかにその場に溶け込むかに必死でした(笑)
すっごいかっこよかった。
めっちゃかっこよかった。
いいパパしてた。
いい腕してた。
そしてちょっと…いい匂いした

いやほらちがうよ?嗅いだわけじゃないよ?!
すれ違い様に、ふわって香るじゃん!
ほのか~にいい匂いの、つけてた



思い出すときゅーん!としちゃいます。
ライブでもあんなに近くには絶対行けない。そんな距離。
きゅーん。
あ、パン焼けた。
ちょっとこんがり気味かな。
物思いにふけりすぎたかな(笑)
2016年も明るく楽しくいきましょう!
