おつきさま、ねんね | そらいろのおと

そらいろのおと

子育てのこと、音楽のことなど、日々の暮らしを書いてみようかな、と思ってはじめました。のんびり更新です。

こんばんは!ちょもです

キンモクセイの香りがふわふわラブラブ
この香り、大好きです。
いろんなことを思い出してしまいます。

明日は中秋の名月ですね音譜
明後日はスーパームーンなんだとかビックリマーク
お団子を作ろうと白玉粉を買いに行ったら売り切れで…団子粉を買ってきました。
まぁ団子粉って言うくらいなんだからお団子は作れるんでしょう。
息子もやってくれるかな~楽しみ~(^ ^)


と、そんな今日の夕方。
暗くなってから息子が部屋の中から空を見上げて月を見つけました。
「つき~!!!まま、ちゅき、あったー!」
と、嬉しそう。
「まま、いっしょにみよう~~」
と、料理中の私を誘ってきます。
もーほんとに誘い上手なんだからっ。

雲が多い今日の空。月に雲が薄くかかってきました。
「あー、つき、ねんねしちゃったねぇ…」
!?!?!?!?!?!?!?!?
なんと!
月がねんねしているとな?!
ななな、なんて可愛い表現なんだぁ~

そのうち、すっかり雲に覆われて月が見えなくなってしまいました。
「ちゅきー、かくれんぼしてるねぇ。」
!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
かくれんぼですと?!?!
むきゃぁぁぁ

ぎゅーしてちゅーしてはぐはぐくんくんしたのは言うまでもありません。

なんてかわいいんだぁぁーーー


その後も
「みなくなっちゃったねぇ」(見えなくなった)
「まだだねぇ」
と、お外をチラチラ。

お風呂からあがって空をみると(すっぽんぽんでベランダに出てはいけませんっ←阻止)、うっすら出ていました。

「ちゅき!いたぁ!みーつけた!!!」

ずっとかくれんぼしてたのかなぁ。
かわいいなぁ。
かわいいなぁぁ。

この気持ちを、かわいさを、「真空パックしておけないかなぁ」です!まさに!
あの歌もこの曲も、息子に重ねてしまう…今日も息子ラブ重症OYBKなちょもなのでした。(笑)。

{B44AC502-3DFA-428C-AB8C-2F1263ED3CEE:01}