育児に協力しない旦那に腹が立つ時 | 4人の子育てとパートナーシップ術

4人の子育てとパートナーシップ術

1度目の結婚でしくじり、2児のシングルマザーに。その後2度目の結婚で合わせて4人のママになりました。

提供メニュー

・オタマメソッド®️個人セッション→満員御礼


出店者・託児担当者 ★募集中
ママが主役になれるマルシェ@滋賀県長浜市


・鬼嫁卒業!ダメなあなただから愛される♡
1dayセミナー@名古屋 募集中


🎍新春💗お年玉企画🎍
~神降ろしマヤ暦~   プチセッション付き
詳細はこちら  満員御礼 追加2枠


もう年明けから3日目ですね。





そろそろ家族とずっと過ごす休みに疲れを感じてませんか?ニヒヒ






特に旦那さんに!ニヒヒ




休みの日は、ダラダラ寝てばかり。




子どものこと見ててって言ったら、本当に見てるだけで、



それなのに、ちょっと子どものことをすれば
まわりからはイクメンと呼ばれて、




家事も育児も、任せては中途半端で終わり。




全部やらなくても、私がすると思ってるんだろう真顔





それなのに、なんでイクメンなんて呼ばれる?



『俺はやってる』ってなぜに堂々と言える?



私は毎日当たり前にやってるのに、なんで誰もほめてくれないの?!






旦那が悪い真顔




そんな旦那は育ちが悪い真顔




空気を読めない旦那が悪い真顔




頭が悪い真顔





『悪い』『悪い』言ってる本当の怒りの矛先は、






その状況から守ってあげられない自分自身。



褒めてあげられない自分自身。






お母さんやってると、どこまでも頑張れちゃう。




その頑張りにはキリがなくて、自分が自分じゃなくなっても、それに気がつかないほど無理をしてしまう。





そして、まわりに勝手に期待して


期待に応えてくれないパートナーにも愛想尽きてきて



私一人で生きてく!!真顔真顔真顔



なんてことになる。







1人で生きてくなんて、すぐ限界くるよ。





そうなる前に



『本日はお暇を頂きます』

と言って、逃げよう!(笑)




やらなきゃいけない事から、

全力で逃げよう!!




そして、外で気分変えてスッキリしたら、

家に帰ってきてあげてね。




帰ってきて、家の中が嵐が去った後のようになっていても(笑)



待っていてくれた家族に、ありがとうを言ってあげてね。





そんな自分を褒めてあげるんだよ~

家でダラダラも飽きたので、今日は家族と公園♪






私は、ホットな缶コーヒーで癒される♡


久しぶりに飲んだら甘くて苦かった…(笑)




しかし、幸せなひと時だぁニヒヒ


雪だるま募集中雪だるま

●新春お年玉企画鏡餅神降ろしマヤ暦
こちら  残り半数


●鬼嫁卒業!ダメなあなただから愛される
1dayセミナー@名古屋
2月1日(土)開催


●あなたが主役になれるマルシェ
出店者様募集中!
@滋賀県長浜市 ふくらの杜
3月10日(火)開催



人気記事


時々、気まぐれに楽しい企画を発信します💜
友だち追加