母 整形外科へ

 

 

 

母のはなしです。

 母は、掌蹠膿疱症
(しょうせきのほうしょう)
という手足に多数の膿疱ができる

聞き慣れない病気になりました真顔
備忘録でもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の話はこちら。『【母】皮膚科(掌蹠膿疱症) 整形外科 内科へ』母 皮膚科(掌蹠膿疱症)整形外科・内科へ   母のはなしです。 母は掌蹠膿疱症(しょうせきのほうしょう)という手足に多数の膿疱ができる聞き慣れない病気に…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

2025.9.26(金)

総合病院の皮膚科整形外科内科へ受診。

 

今回は整形外科

 

 

皮膚科の次は

 

  整形外科   掌蹠膿疱症合併症のことを聞いてみる!

 

 

整形には、3ヶ月おきの受診。

骨粗鬆症、変形性膝関節症、など

継続的に診てもらっています。

 

報告内容

  • 掌蹠膿疱症になったこと。
     
  • 掌蹠膿疱症の合併症の関節炎と思われる症状がありそうなので、診てもらいたい。
       足裏中央の骨が痛い
       腰が痛い
       足首や足背が腫れる
       とか


    皮膚科では、整形で相談するようにと言われたこと。

      
  • RS3PS症候群による体の痛みが出現するので、頓服の痛み止めが欲しいこと。

下矢印

下矢印

下矢印

先生の反応

    
<処方薬>
 
骨粗鬆症の内服薬
カロナール
湿布薬
いつもの薬です。
 
 
・関節の痛みは
掌蹠膿疱症性骨関節炎かは、わからない。
皮膚科で聞いてみてください。
 
とのこと。

 

 

えっ💦 皮膚科では整形診てもらってと言われたのですけどぉ」と伝えたけれど。 

診る気なしチーン

 

 

皮膚科で判断してもらって

とのことで、おしまい。

 

 

むむむっ!ハッ

 

この病院の整形は

数年で医師がコロコロ変わる。

(今回の医師も着任して間もない)

長く患者を診ようという気が感じられないと常々思っていましたもやもや

(あ、クレーマーと呼ばないで)

 

なので、このあと行く

内科(主治医)に相談しよう!と思うのでした凝視

 

 

薬局に薬をもらいに行ったら、

カロナールが、えげつない量を処方されてた魂

んーーー凝視凝視凝視

コミュニケーションって大事だね。

 

 

 

長くなるので、今日はここまで。

 

次回は内科でのことを書きたいと思いまーす。

つづく。『【母】 内科へ 掌蹠膿疱症 ビオチン処方してくれた!』母 内科へ主治医がビオチンを処方してくれた   母のはなしです。 母は掌蹠膿疱症(しょうせきのほうしょう)という手足に多数の膿疱ができる聞き慣れない病気…リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

 

 

 

熱感をもった足裏をヒエヒエに。

 

 

 

軽い力で缶を開けられますよ。

 

 

ゴロッとしたはっさくが中に入っていてビックリ!


 

温かで可愛いです。ベレー帽初挑戦!



 

お気に入りのピルケース。接続部がシリコンで壊れにくいと思うー。