脱毛と発毛の過程

 

こんにちは、sol-dekoですニコニコ

 

少し前に

頭部の冷却療法を投稿してみました

抗がん剤投与中に

熱中症対策などに使用される帽子を使用し

脱毛予防をしたという内容です

よろしければブログを見ていただければと

思います口笛

使用した抗がん剤も記載しています

『脱毛抑制 抗がん剤中の冷却療法 (毛髪編)』頭部 冷却療法(毛髪編) 抗がん剤投与中に頭部を冷却することで副作用による脱毛抑制や発毛期間の短縮が期待できるかもについてまとめてみました こんばんはsol…リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

それを行なった上で

脱毛と発毛の経過を書いていきますね鉛筆

 

画像があります

ちょっと恥ずかしいですショックアセアセ

 

 

まずは

脱毛した際、髪の毛の処理が大変かと思い

肩近くまであった髪をカット

 

次は

余談ですが

ウィッグを使用した時の写真

上は、ルームウィッグ

下は、医療用ウィッグ

まだウィッグカット前で前髪が長いです

夫に「地毛よりウィッグを被った方がいい」

と言われ複雑な心境で写真を撮りました

無気力ガーンガーン

 

 

 

 

 

 

  脱毛と発毛の経過

 

 抗がん剤開始日は

2024.5.28

投与からちょうど2週間

脱毛が始まりした

 

その前に

頭皮がモゾモゾ、ピリピリ

してきて

髪の毛の元気さがなくなり

ペタンとしてきました

 

<日中>

触っていないのにパラパラと抜ける

肩や服に付くし

床や服が髪の毛だらけ

 

<洗髪やドライヤ>

「わアセアセ」と思うほど抜ける

排水口や床が凄いことになるため

排水口ネットを2重にした
ハンディクリーナが大活躍

 

<就寝時>

枕に抜け毛が多数つく

地道にコロコロするタラー
もっといい方法あったのかな…

朝起後片づけに時間を取られる

抗がん剤中は休職していたので

髪の毛の片づけに時間を取られても

問題はなかったけれど

働きながらや手のかかるご家族がいる方は

大変だろうなーって思いました

 

周囲を散らかさないように不織布の

ケアキャップを利用

病院の売店で購入

ネットでも売っているようです

中盤から顔も浮腫んできて

ゴムが食い込んで辛くなり

途中から、柔らかいケア帽子で代用

この頃なんだか

全体的に辛かった悲しい

 

少しでも優しいものをと

オーガニックコットンのケア帽子にしました

 

肌触りが良くて色違いで3枚購入

 

 

 

 いよいよ

脱毛の写真を載せますね煽り煽り

 

 

 

 

 

 

 

 えっとぉ

 

 

 

 

 

 

 

凄いけど

 

 

 

 

 

 

 

行きますよー

 

 

 

 

 

 

 

 

 あわわアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

 

①左上→②右上→③左下→④右下の順

 

①2024.6.23

初回抗がん剤から 1ヶ月後不安

じゃんじゃん抜けるぅ

 この頃夫には

『(オラウータンの)ウータン』

と呼ばれていました猿

 

脱毛時は手櫛をすると抵抗なく抜けます

 

以前に

髪は無理に引き抜くと

周囲の毛根がダメージを受けます

白髪など気になるなら根本からカット

して下さいと美容師さんに言われたのを

思い出し‥

 

無理に引っ張らず

自然に抜けるままに任せました

 

②2024.9.20

初回抗がん剤から 4ヶ月後不安不安

(最終抗がん剤から 2ヶ月後)

チョロ毛がめっちゃストレス

まだ少しだけ脱毛していました

もう抜ける毛ないよーアセアセ

 

自分でチョロ毛を切ってみるけど

鏡見ながら自分で切るって難しい

時々空中を切ってハサミあれれ?

になるニコニコ

 

③2024.10.4

最終抗がん剤から 2ヶ月とちょっと

不安不安不安

勇気を出して美容院へ行き

ストレスだったチョロ毛をカット

脱毛が気にならなくなる

 

④2024.10.27

 最終抗がん剤から 3ヶ月後

結構生えてきています

写ってないけど生え際は薄い不安不安

 

あとは徐々に生えてきましたクローバー

 

しんどすぎて余裕が

なかったのか

途中の写真がありません泣

 

 浮腫が酷くウィッグを

かぶるのもしんどかったので

通院はケア帽子でGo

nikoさんのケア帽子

お気に入りです照れ

 

 

私が被っているものと柄が違うけど気持ち良い肌触りです

 

 

 

蕁麻疹などで通院が多くなり

通院時のケア帽子が足りないぐすん

と訴えたら

(私は少々潔癖症、体調悪く洗濯できず

病院へ被って行った帽子を

洗わず被るのが嫌でした🤢)

がん友さんが使わなくなったケア帽子を

譲ってくれました

ありがとう飛び出すハート

 

 

 

 

 

 唐突ですが

私はウィッグが苦手です

必需品のメガネサングラス

どうやってもウィッグが

フレームの端に当たり

メガネが少しズレてしまう

もの凄〜くストレスでした

 

なので

早々に脱ウィッグ!

関連ブログです

さらに髪が生えいてます
『脱毛後 初めてのカットしてきました〜♪』こんばんは、sol-dekoです 抗がん剤で脱毛してから初めてのカットへ行ってきました左がカット前襟足が のびのびビフォーアフターの写真です     美容師…リンクameblo.jp

 

 

 

ざっとこんな感じです

 

 

 

どんな経過を辿るか

わかっていれば

心の準備ができるのかもと音譜

 

これから脱毛する方の

参考になればいいな

と思っています

 

 

 何か思い出したら追記しますね

 

ではバイバイ

 

 

追記です

そういえば、頭皮に湿疹ができこのローションが処方されました。

湿疹は治り、余ったローションが勿体無い。

よくみたら『血行促進、皮膚保湿剤』と書いてあり、これは使えるかも?!と

生えかけてきた頭に振りかけておりました(特に頭頂部と剃り込み部)。

効果あったのかなーー??

 

 

 

 

今冬、ベレー帽デヴュー。

柔らかく気持ちよい。暖かで小さく畳めて、持ち運びにも便利でした。

 

 

 

私が使用しているピルケース毎日ホルモン剤を内服。

バネ部分がシリコンで壊れにくい、色もかわいいピンクハート

老眼にも見やすい大きな字です。見えにくくなった親にもプレゼントしました。

親は大変喜んでいて、毎回薬をケースに入れるのも楽しみになったみたい😊

↓↓

 

 

抗がん剤でメンタルやられて全然笑えなかった時に、笑わないとだめだよーって、友人が自作4コマ漫画と一緒にプレゼントしてくれたもの。

モチモチ泡の洗顔フォームと美容液。

もっちり泡でパックもできますし、美容液はいい香りですブルー音符

↓↓