追跡デキる広告とは | □

ネット広告、特にアドワーズ等のリスティング広告は『追跡』ができることが他の媒体

と違う大きな特色になっています。

 

例えば、チラシを撒いた これの費用対効果を正確に計測できるでしょうか?

 

支払った費用は、簡単にわかりますが、チラシを見てアクションを起こしたお客さんが

どのお客さんかを計測することは不可能です。

 

今回のチラシをみて電話をしてくる、来店する、メールでの問い合わせ、FAXでの問い

合わせ、これらは必ずしも今回のチラシがきっかけとは限りません。

 

たまたまホームページを見た、たまたま店の前を通りかかった、友人から聞いた も

可能性としてありえます。

 

一方、アドワーズ等のリスティング広告はクリックされなければ料金が発生しませんので、

クリックされた事による発生費用、この中で何件が成果を得たかを計測することができます。

 

マーケティング用語では、コンバージョンと呼ばれるのですが、1つの成果(成果と

いうのは、資料請求、サンプル請求、購入等のこと)を得るためにいくらの広告費

を使ったかで計測が可能です。

 

また、どのキーワードでコンバージョンがあったかもわかりますので、これらを有る一定期間

の中で集計を行う事で、成約率のよいキーワードが分かったりもします。

 

では、そのキーワードを多くクリックさせるためにはどうするか?

 

このようにする作業を『アクセス解析』と呼びます。

 

無料のツールで、『グーグルアナリスティクス』というツールがあります。

http://www.google.com/intl/ja/analytics/

 

これを使って、上記の解析をすることができます。

 

今回は、『アクセス解析が大事、そのツール名』だけの紹介にします。

 

また、機会がありましたら、詳しい内容についてお話しします。

 

お楽しみに。 『こんことが知りたい』等のリクエストがあれば、

お寄せください。 お待ちしております。

 

ビジネスにはマナーがあります。それを知らないととんでもないことになります。

せっかく、あと一歩の商談が流れたり、相手方の態度が一変したり・・・

 

あなたのビジネスにお役立てください。

 

タイム・イズ・マナー ~時間まつわるビジネスマナーをお伝えします~(新着)
 http://bit.ly/JRGKzc
読めば書けますメルマガ成功法則’(新着)
 http://bit.ly/Ljr8Dl

 

【図解入り】パソコン初心者でも簡単!5分でできるアメブロ開設方法(新着)
 http://bit.ly/KMwCnQ

 

 

「ドラッカー流」目標必達術(新着)
 http://bit.ly/JJTWjU