こんにちは!

ご訪問ありがとうございます

 

片づけアドバイザー

そはらゆうこ です

 

 

 

 よこむき思考で 暮らしの「今」をサポート

 片づけアドバイザー・デザイナー・イラストレーター

 3足のわらじを履いて人生のカタをつけるお手伝い♪

 

 はじめましての方は

 こちら の記事からどうぞ

 

 

 

 

 

 8の字バッグとしっくりバッグ 

のおはなし

 

 

 

 

ご無沙汰しております。

 

 

 

 

 

 

突然ですが、

長年使い込んだカバンがあります。

 

 

 

 

 

 

 

真ん中にドドンと「8」の文字が、スパンコールで刺繍されているこちらのバッグ。

 

 

 

 

 

グレーのクロコダイル柄と「8」の文字に猛烈に惹かれ、購入したのが7〜8年前でしょうか。「muta」というブランドのバッグです。

 

 

 

 

 

ムータ(muta)は、スポーティーなバッグやゴルフバッグやウェアなども販売されてる2006年に出来た日本のブランド。

 

 

 

芸能人で使っている方も多くいらっしゃるようで、とってもキャッチーなブランド!…なーんてことを今までこうやって調べるまで知らずに使っていました…

 

そうだったんだねぇ…知らずに使ってたのんきな自分とのギャップに今さらちょっと恥ずかしくなる(汗)

 

 

 

 

 

たまたま入った雑貨屋さんの棚の上に鎮座する「8」の文字と、グレーのクロコダイル模様を見て「ビビビビビ!」ときた!

 

 

 

 

普段衝動買いなどあまりしないのに、コレを逃したらもう出会えない気がする…と、ワタシ的に手頃ではないお値段にもかかわらず即座に購入したのがこのバッグでした。

 

 

 

 

 

 

 

あれから約8年!

 

 

 

 

 

 

 

 

くたびれた〜〜

 

 

 

 

 

ヨレヨレになっちまった〜〜

 

 

 

 

 

 

ハゲハゲになっちまった〜〜

 

 

 

 

 

 

 

仕事にも、遊びにも、どこへ行くにも

いつもこのバッグ。

 

 

 

 

 

 

使いに使いまくり、働きまくってくれた8の字バッグ。いよいよ新しいバッグを買う時が来たよう…

 

 

 

 

 

 

ときめくか?ときめかないか?と言ったら、まだまだときめく!8の字バッグ。

 

 

 

 

 

なんですが!長い時間を過ごし、ワタシの方が少しくたびれたみたい(笑)

 

 


 

 8年近く経てば、好みも体型も変わり、服のコーディネートも変わり、似合うものも変化していく。

 

 

どこがどうとも言いにくいが、もう、なんとな〜く「8」の文字のスパンコールを持て余してる…

 

 

 

 

 

 

 

 

潮時…

この二文字が浮かんじゃったタラー

 

 

 

 

 

 

 

今まで、カバンは大抵リュックを背負うか、大きなエコバッグか、ナイロンのショルダーバッグだったのに、初めて革のハンドバッグを手にしたのが、この8の字バッグ。

 

 

 


最初にコレってクセ強いなぁ…

 

 

 

 

で、

 

 

 

 

長年、愛用出来たのにはやはり理由がある。

 

 

 

 

 

  ①丈夫さ  

シッカリした縫製と革の厚さ、少々雑に扱ってもまったく壊れることなく、多少色落ちした部分はあっても約8年近く使って、スパンコールひとつ取れることがなかった。

 

 

 

 

 

 ②持ち手のフィット感 

丸いしっかりした持ち手は、手にピッタリフィットして手が大きなワタシでも持ちやすかった。男性にも女性にも使いやすいサイズ。

 

 

 

 

 

 

 ③ポケットの多さ&収納力 

外側に小さなポケット二つ、内側に大きなポケット一つと収納が多く、マチもあるので水筒や折り畳み傘なども入り、使い勝手バツグン。

 

 

 

 

 

 

 ④オリジナリティ 

クセが強めの「8の字スパンコール刺繍」。人と被ることがほとんどなく、それでいてグレーのクロコダイル模様がどんな服にも似合っていた。開くと内側は黒白水玉模様の面白さ!このクセ強めの個性がお気に入りだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現在は、このデザインと全く同じバッグは作られてないようですが、mutaには多種多様なバリエーションのバッグがあるので改めてネットで探してみたけれど、なーんかグッとこない…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっともっとたくさんのバリエーションがある「8の字バッグ」ポップで使いやすいなんて気が利いてるよなぁ〜。

 

 

 

 

早く新しいバッグを購入しなくちゃ!と思ってから、この「8の字バッグ」と同等の使い心地、もしくはそれ以上のモノが欲しい!…と、探しましたが、簡単に見つからず苦戦…

 

 

 

 

 

 

運命の出会いはなかなか訪れず、くたびれバッグを使うたびにモヤモヤ、モヤモヤ…

 

 

 

 

 

 

ネットでもバッグを検索しまくって、やっと、どうにかこうにか「コレはいける???」というモノを見つけられた!

 

 

 

 

 

 

※画像お借りしました

 

 

 

 

その名も!しっくりバッグ

 

 

 

 

 

カタチ似てる〜〜〜。

 



 

 

今までの「8の字バッグ」より少し小さなサイズだけど、手提げにも肩掛けにも出来るところや、内側に使い勝手の良いポケットがあるところなど、理想に近い。







 「しっくりバッグ」は日本の少人数のアトリエで職人によって製作されたハンドメイドとのこと。予約を受けてから丁寧に作られるシステムにもグッときた!

 

 


 

 

そして、一番グッと来たのは「内側の水色」でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この水色を見た時  好き!と思った。

 

 

 

 

 

モノを買う時、この「好き」が強くないと大切に長く使えない。で、初めてバッグをネット購入。

 

 

 

 

 

 

 

黒色のハンドバッグは大人っぽくて「しっくりバッグ」と言うより「しっとりバッグ」という感じ。中を開けると鮮やかな水色にココロが躍る!

 

 

 

 

 

バッグの中の色って、自分が一番よく見るから好きな色じゃないといつも気分良く過ごせない。ココは外せない重要なポイント。

 

 

がま口仕様なので、開けるの簡単!

パカッと中身が一目瞭然なのも嬉しい!嬉しい!

 

 

 

 

 

 

少し容量は小さくなったけど、マチが大きくポケットも大一つ、少二つあり、収納力はなかなか!柔らかな革で持ち心地も良く、なんてたって軽いのよ!

 

 

 

 

 

年齢重ねたらね、

なんてったって軽いのが一番なのよー!

↑声を大にして言いたい日本語

 

 

 

 

 

 

黒色のバッグは、スカーフを結んだり、ぶら下がるピアス付けたり、いろいろ遊べて楽しいんだなぁー。

 

 

 

 

 

 

 

 

小さくなったけど、マチがあるのでかなりの容量。A4は入らないけど、A5サイズならバッチリなので、A4書類は二つ折りにしてクリアファイルに挟めば入っちゃう。水筒も折り畳み傘も入れられる!

 

 

 

 


A5メモパッドファイル、財布、カード入れ、鍵、エコバッグ(大・少)、手ぬぐい、ティッシュ、化粧ポーチ、携帯充電器、水筒、傘、コレだけ入りました!

 

 

 

 

やっと出会えたバッグ、何だか新しい家族を迎えたような気分。

 

 

 

 

 

お出掛けを控えていた期間も長くなり、エコバッグでなんでも済ませていたけれど、新しいバッグを得て気持ちが外へ向き出した!

 

 

 

 

 

モノを買うということ。たった一つのバッグだけど、時と共に変わっていく自分とモノの関係性も改めて考えさせられ、ヒョイと次のステージに上げられたような感覚。

 

 

 

 

 

 

このバッグとはどんなお付き合いになるんだろう…楽しみだなぁ。これから長い付き合いにする為にもメンテナンスしながら大切に使おう。

 

 

 

 

 

mutaの8の字バッグは、しばらく処分せずに取っておこうと思う。まだ大好きなこのバッグをいつか塗装し直して、おばあちゃんになって使ってみたいなぁ〜。


 

 

 

 

 

 

大好きなモノは大切にする。いつか手放す日がくるかもしれないけど、今は大切に保管する。それでいい。

 

 

 

 

 

8の字バッグとしっくりバッグ

どちらも使いやすくて可愛いですよ〜。

 

 

 

 

muta

 

madrigal

 

 

 

 

 

 

 

まえむきな時も 

よこむきな時も

うしろむきな時も

 

 

とりあえず

笑っていると

良いことありますわ

 

 

 

 

 ↓現在、ご提供中のサービスはこちらです

 

 片づけサポートサービス 

 

↓こんなかたにオススメ…

片づけサポートサービスこんな方にオススメ

 

 ⚫︎ご自宅にご訪問させていただき、

 片付け後もお客さまがご自分で

 片づけられるようにサポートする

 サービスです。ご一緒に大好きなモノ

 を選ぶことからはじめませんか?

 

 こちらからどうぞ!

 

 

 新型コロナウイルスに対する対応について 

 片づけサポートサービスをご利用いただく

 お客様宅ご訪問の際には、

 感染防止の対策として、検温・手洗い・

 うがい・消毒・マスクなどの対策を

 取った上でお伺いさせていただきます。

 

 楽しくお話しながら、片づけしたい方!

 お待ちしております♪

 

 

 

↓LINEご登録はこちらからどうぞ

 

※友達追加の上

メッセージをお送りくださいませ

 

 

 

↓その他の方はこちらからどうぞ!

お問合せはこちらをクリック

 

 

 

 

そはらゆうこLINEスタンプ&絵文字はこちらで販売中です〜

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

 

 

 

まあるい顔ちゃんが老若男女使いやすいかも!?

絵文字は、ミニスタンプとしても使えます。お使いいただけると嬉しいです〜

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています

ポチッとしてもらえると嬉しいです

     ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村