イベントバナー

 

 

 

交通事故の話の続き。

 

↓前回の記事は、こちら。

 

 

 

まずねー、とりあえず時系列に車ね。

 

 

我が家は、1人1台、車がないと暮らせない地域。

 

もう乗りたくないとか言ってられない…車が必要よ。

 

 

とりあえず、代車はすぐに借りられたんだけど、

 

借りていられる期間は1ヶ月。

 

 

その頃、まだ半導体不足で車を買うのに何ヶ月待ち…

 

とか言ってたわけ。今もかな?

 

でも、困るじゃん?

 

 

しかも、私が車を必要としているのは残り1年半。

 

 

私は、2025年に実家に戻ります。

実家は、車の必要ない地域。

ってか、駐車場代が高すぎて、車は維持できない😂

 

事故に遭った車が、

 

私の最後の車と思って乗ってたのにね。

 

 

そんなわけで、車屋さん(友達)に

 

  • リセールバリューの良い車
  • ドラレコついてる(または付けて)

 

っていう条件で車を探してほしいって、

 

お願いしました。

 

 

たとえ、1,000万の車だったとしても、

 

1年半後に990万で売れれば、別に良いじゃん🤣

 

って、そんな車を勧められるわけもなく、

 

勧められたのは軽自動車。

 

 

やっぱ、軽は需要が多くて

 

値段が落ちにくいんだって〜。

 

 

ホントは、事故直後に軽は怖いな…

 

って気持ちはあった。

 

 

だって、事故の時、もし私も軽だったら、

 

こんな軽傷では済まなかったと思う。

 

が、致し方ない。

 

 

 

で、その車屋さんがダイハツとの付き合いで

 

半年ごとにリースしている。

 

 

ちょうど、そのリースが

 

今月で切れて返すところだったから、

 

それを買い取るなら、すぐ用意できるよ!って✨

 

 

半年しか乗ってない車で、ドラレコも付いてるし!

 

 

しかも、車屋さんが1年半後に

 

また買い取ってくれるっていうのよ。

 

 

車種は、タント。

 

 

《 新車 ダイハツ タント 2WD 660 X 》

 

 

お金のことも書いちゃうと、150万で買いました。

 

 

私が日本一周でもして乗り回しすぎたり、

 

ぶつけたり、擦ったりしない限り

 

110〜120万くらいで

 

買い取ってくれるって言うの🥹

 

 

もう、それでお願いします!!

 

ってわけで、現在、私はタントに乗っています。

 

 

新車だと、色によってのお値段の違いは

 

普通ないと思うけど、

 

中古になると白→黒→他の色の順で

 

お値段がつくことが多いんだって。

 

 

特に白は、ステッカーを貼ったり

 

社用車にもしやすいから、需要が高い。

 

 

だから、特にこだわりがなければ、

 

車を買うときは白が良いかと思います。

 

 

もちろん、車種によって、

 

黒の方が人気の車種とかあるみたいですけどね!

 

 

ちなみに、廃車になったプリウスαは、

 

車屋の友達にオークションで

 

見つけてもらった車です。

 

 

やっぱり、白と黒はちょっと高くて、

 

ブルーなら良いのがある!って言われて、

 

全然いいよ🙆

 

ってことで、ブルーにしました。

 

 

まだナビにフィルムがついてたり、

 

カバーも外してないところがあったり、

 

めっちゃキレイだった!

 

 

私は車にこだわりがないから、

 

タントも快適に乗っておりますが、

 

息子の自転車が乗らないことが大変不便です。

 

 

あと、タントは燃費が

 

そこまで悪いわけじゃないけど、

 

タンクが小さいからかな?

 

ガソリンを入れる頻度が増えて面倒です。

 

 

その度に、プリウスα返してよ!って思うんだけどね💧

 

 

というわけで、今回は新しい車を

 

渋々買った話でした。

 

 

次は、保険屋さんと加害者の話し合いが進まず

 

待ちぼうけの話でも書こうと思います。

 

 

続きを書きました↓

 

 

 

イベントバナー

 

タントは、売り物だから汚さないで!って、家族にも言っている笑

純正みたいなカバーも付けてます。

 

 

 

ドラレコは、前後絶対つけてね!

 

 

このアロマデュフューザー使ってます。