金王神社 境内の奉納 BIGIN |  創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

 創業60年 オーダー婦人服店  赤いクマノミのブログ  at 渋谷

私らしい装いをご一緒に捜しましょう。  

ブティック モロ

クチュール素材のオンリーワン


夜になると、

ネオンが綺麗です。


ドブ川のようだったところに、

シブヤ ストリーム、、がたち

オシャレになりました。


渋谷警察の裏にまわります。

そこには、お稲荷さん

そこには、金王神社⛩があります。


境内では、大祭の奉納の出し物があります。

4年ぶりに

BIGIN   が歌うと知り、お店を少し早めに

閉めて、のぞきに行きました。


まだ始まってないかな??


ビギン、、

渋谷で始まった、音楽生活だそうで、

渋谷か故郷、、、と、言っていました


観客と一体となって、

1時間半の楽しいコンサート。


アイヤーサーサー

は!は!は!は!

観客の合いの手と、息ピッタリ。


神社の砂利の上で、リズムをとって、

手を打ち、楽しんだので、

帰りは、足の裏が、痺れていました。

今日に限って、、ヒール👠、💦で、痛い


「こんな、ジーやバーと、子ども達が

同じ場所で楽しむなんて、

お祭りだけさー!」って

そうかも知れせんね。観客も頷いています。


渋谷の街の悪口が多くて、

怖い話しばかりで、 


古き良き時代の渋谷が残る

渋谷3丁目。金王八幡神社

「渋谷は僕らの故郷。」。と

言ってくれるBIGINさん達。


私も小学校時代、過ごしたこの街


あそこのお煎餅屋さんも、お米屋さん

お豆腐屋さんも

文房具店もなくなってしまったけれど、

神社は⛩以前のまま、。鳥居がむかえてくれる。

神社の森はさらにおおきくなって包んでくれて、


お仕事帰りのおじさん、

お子さん連れのお母さん達と2時間近く

音楽に乗って、

ノスタルジーな。幸せな夜でした。