65歳と5カ月、体調の良い日ばかりでは
ありません。
特に今年の3月から気持ちがついていかない
と言うか、何かやりたくない気分の日が
多くなりました。
走ること、身体を動かすことが当たり前、
走る前は走りたくない、行きたくないと
思っていても、走りだしてしまえば走れる
って感じだったんですが、この2カ月は
どうも気持ちもそうならないし、実際走
ってみたら走れないってことも多いです。
これは身体の問題なのか、それとも心の
問題なのか?分かりません。
若い頃と同じには出来ないと思っているん
ですが、頭の中ではまだやれるって思って
いる自分がずっといました。
今もいるんです。若い頃のときから年を
取っていない脳細胞が存在してます(笑)
それがあるからこれまでやり続けてこられ
たんだとも思いますが、ここに来て経験し
たことがない気持ち(気分)が顔を出し
始めたようです。
さてこれからどんな風になって行くのか、
どう付き合っていかなければいけないのか
楽しみです。
暖かくなって動きやすくなれば元のように
なることを期待しながら、残りの4月を
過ごしてみたいと思います。