誰から教わるか?
人生でもスポーツでも、その成長に大きく
影響するのが、この「誰」の部分ですね。
問題なのは同じことを言っているのに
使っている言葉が違う場合があったり、
逆に同じ言葉なのに違うニュアンスだったり
することがあるからです。
だから教わるのは自分がこの人だと思った
一人にした方が、迷うことがありません。
船に船頭が複数いると、船はどっちに行って
良いか分からなくなると同じことでです。
私のために言ってくれていることは分かって
いますが、自分がしっかりしていないと
それが天使の囁きなのか、それとも
悪魔の囁きなのかが分かりませんし、その時々
でどちらにも変化するような気がします。
一刻も早く自分を確立しないと、いつまでも
周りに惑わされることになりそうです。