昨日からのお腹の不調ですが、朝には
痛みもなく起床し、朝食、昼食と普通
に摂りました。
完調にはほど遠いですが、まあ普通に
生活出来るかなと思っていました。
「大丈夫かなぁ?」
と心配してくれる先輩や、チューブト
レーニングセットをお送りした方から
も、お見舞いのメールをいただいたり
しました。
ありがとうございます。
一旦こうなってしまうと、ちょっとし
たことでお腹が冷えてしまって、腹痛
下痢を繰り返すことは、以前にも何回
もありました。
出てくれると楽になるんですが、腹痛
があって出ないとなると、もうお腹を
温めながら寝るしかなくなります。
これが非常に痛くて辛いことを知って
いるので、本人は今回のことなんかは
たいしたことではないんですね。
2年ほど前には腸に内視鏡を入れて検
査しましたが、何にもありませんでし
た。
先生に
「何かありませんか?」
と聞きましたが、
「腸が長くて最後まで届かないだけで、
何の異常もありません。」
との回答でした。
時々の腹痛もあって心配していた私で
したが、何もないことに不満だったこ
とを覚えています。
ですから、そんなに心配することはな
いと思います。
起業してから増えていたお酒(あんま
り強くないですし、好きではありませ
ん)も、最近はかなり減りました。
50歳を過ぎてから、どれだけ頑張っ
て生きても残りの人生の方が少ないっ
てことを意識してからは、どうやって
死んで行くかを考えるようになりまし
た。
わがままに、そしてやりたいことをや
って生きてきましたし、心残りみたい
なものはありません。
幸せな人生だったと思っています。
誰もが経験出来ない「日本一」も優秀
な仲間のお陰で、何回も経験させても
らいましたし、ソフトボールで海外に
も行かせてもらいました。
特別な人生だったなと思います。
周りにいた人たちは、その分大変だっ
たとも思います。
自分ではいたって普通だと思っていま
したが、冷静に客観視してみると、相
当な変わり者です(笑)
これからはソフトボール関係のブログ
は、
「ソフトボールのことならNSAB]
の方でお伝えしていきますので、この
アメブロの更新は少なくなると思いま
す。
個人的なことをしゃべりたい時には、
こちらでお伝えしていくことにします
ね。
ちなみに、施設に出来ていた蜂の巣
(アシナガバチ)の巣を、暗くなっ
てから撤去して帰ってきました。
昼間は外に出ているらしくて、夜巣に
帰って来てから駆除するのがいいとい
うことでした。
スズメバチのように攻撃的ではないの
で、問題なければ撤去しなくてもいい
ということでしたが、入居者の部屋の
前でしたので、撤去となりました。
無事作業も終って帰ってきましたが、
昼間何ともなかったお腹の調子がおか
しくなって、昨日と同じようないや~
な感じになりました。
「今日も夕食抜き!」
とさっさと決めて、横になっていたら
また寝入っていました。
これ続けていくと、痩せるぞって思っ
ています。
50歳の時に約20キロ痩せていた体
重が、最近は10キロほど戻ってきて
いて、お腹周りがちょっとふっくらし
ているのを気にしていましたので、ち
ょうどいいのかもしれませんね。
周りに迷惑を掛けないように、健康に
は注意したいとは思っています。
ご心配をお掛けしました。