公式戦先発 | ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールを愛する人にお届けするブログ

ソフトボールがもっと上手になりたい、勝ちたい、テクニックが知りたい方に、カリスマたちの貴重な情報をお届けします。



昨日球児君のシーズンが開幕しました。

結果は5回4失点、勝敗つかずでした。

リアルには見ていませんし、スポーツ
ニュースの画像でしか確認出来ていませ
んので、確かなことは言えませんけど、

「やはり5回くらいからかな。」

といったところでしょうか。

立ち上がりのストレートは伸びもあって

「いいじゃん!」

でしたが、途中からはやはりスタミナの
問題を感じさせる感じではなかったでし
ょうか?

みなさんそれぞれの考え方があると思い
ますので、あくまでも私個人がそう感じ
たということです。

やはり先発完投型の素晴らしいピッチャ
ーは、最終回になってまだ球速が上がる
ようなポテンシャルを持っているような
気がします。

ダルビッシュ投手や田中マー君のような
ピッチャーですね。

そのスタミナみたいなものは持っていな
いのは、球児君自身が良く分かっている
でしょうから、これからどう対応してい
くかが楽しみです。

次の当番を待ちたいと思います。

一つ面白いエピソードをご紹介しましょ
う。

田中マー君をダルビッシュ投手なんかが

「マサオ」

と呼んでいるのを聞いたことがある方も
いらっしゃると思います。

WBCの時に「マー君」「マー君」
呼ばれているのを聞いた球児君が、

「お前マー君って顔じゃない。」

「マサオや。」

と言い出して、みんなが「マサオ」って
呼び出したということでした。

ちょっと思い出したので、ご紹介してみ
ました。

今日はここまでにしますね。