2月28日(日)に今年初めての練習試
合があるようです。
練習開始から1カ月弱、私にいたっては
昨日の練習を含めて2回しかボールに触
っていません。
試合の練習ですから、結果なんてどうだ
っていいですし、新しく試す技術なども
ありませんので、目新しさはないですね。
普通の練習が、試合形式になる。
ある先輩からの連絡でしたが、
「練習もろくにしてないのに、試合やる
と(笑)。」
のことでした。
我々がやっているソフトボールでは、綿
密なスケジュールを組んで、1年間の動
きを決めるなんてことはありません。
行き当たりばったりです(笑)
願わくば28日が寒くないことを祈りま
す。
「寒さ」はやる気を奪い、体の柔軟性を
奪い、怪我をする危険性に怯えながらの
プレーになってしまいます。
お年寄りはアップしてもなかなか体が温
まりませんし、一旦冷えたらすぐに動く
ことなどままなりません。
さらに一方的な負け試合にでもなろうも
のなら、おざなりなプレーになってしま
って、相手チームに失礼なことにもなり
かねません。
どうか太陽が出て、気温が15度くらい
のポカポカ陽気の中で、今年最初の練習
試合をやりたいものですね。
今日のところの天気予報では、日曜日の
天気は「曇り」最高気温12度と、微妙
なところですね(笑)
それでも試合中には「寒~いプレー」が
たくさん出現して、笑いものになるんだ
と思います。
北国ではまだまだ雪が降っていて、土の
グランドでの練習すら出来ない状況だと
思います。
そんな中、こんな恵まれた環境があるこ
とに感謝しなければいけないんでしょう
が、心の中の正直な気持ちは、
「もう練習試合するが。」
「ちょっと早くない。」
です(笑)
結果はまたお知らせしますね。
今日はここまでにします。