
この写真は昭和59年に鳥取県で
開催された第5回クラブ男子
ソフトボール選手権の時の写真
です。
ユニフォームは昨日ご紹介した
ものと同じ、スパイクもまだ
アシックスを使用しています。
アンダーシャツに注目して
下さい。
闘犬センターのアンダーシャツ
の色は「赤」です。これは
ずっと変わっていません。
この頃は夏の暑い時は、半袖の
アンダーシャツを着用していました
が、右から二人目の杉本監督に
注目してみて下さい。
「白」のTシャツをきていますよね。
「重たいのはイヤ!」な人です、
少しでも軽い物を着用したい監督
さんは、アンダーシャツを着るこ
となくTシャツを着られておられ
ました(笑)
これがだんだん当たり前になって
きて、そのうち闘犬センターは
寒くなると赤の長袖のアンダー
シャツを着る者はいましたが、
夏場は全員Tシャツを着て、その
上にユニフォームを着るという
スタイルになっていきます。
まあ、何でも有りでしたが、
一度だけ杉本監督が「黄色」の
Tシャツで試合をやろうとした時
には、
「さすがに、黄色はいかんでしょ
う!」
とたしなめたことがありました。
「そうかえ?!」
と言って、しぶしぶ白のTシャツに
着替えていたことを覚えています。