
これが皆さんおなじみの赤白の
ユニフォームになります。
1983年から夏用にメッシュの
ユニフォームを新調したときに、
袖を白にしました。
下はまだ黒のままですが、
いわゆる闘犬カラーになったのが
この年からになります。
この年は国体用のユニフォームと
(胸マークがKochi)
冬用の(その3)でご紹介した
ユニフームの3種類を使い分けて
います。
最後の総合選手権では、同一大会
で、ユニフォームの下を赤と白を
試合によって使い分けています。
その日の気分で、
「ユニフォームどうする?」
「赤白で行く?」
「白赤で行く?」
「昨日、赤白で苦戦したき、白赤に
変えろうか!」
みたいな感じで、決めて試合をして
いました。
その時の写真がソフトボールマガジン
に掲載されていましたので、次回以降
順次ご紹介していきますね!