トロフィーが2つ残っています。
一つは世界選手権の代表チームが
受賞したもの。(これここにあって
いいのかな?とも思いますが、主力
が闘犬センターでしたので・・・)
もう一つが闘犬センター単独で受賞
したものです。
大会の優勝トロフィーではないので
特別な思いでも何もありませんが、
この高知の田舎のクラブチームが、
このような賞を受賞していることに
あらためて、なんだったんだろうと
いう想いはあります。
たぶん日本ソフトボール協会の推薦
も必要なんだろうと思いますので、
オーナーの日本ソフトボール協会内
での発言力が強くなっていったこと
も、受賞の大きな一因であることは
間違いないとは思います(・・。)ゞ
まあ、歴史の1ページということで。
