大会です。
その時の写真がこれです。

初出場、初優勝です!
すごいでしょう(笑)
もっとすごいのが、これわざわざ記念写真にしていることと、選手以外に写っている黒い
学生服の軍団。
京都産業大学の応援部の皆さんです。
当時桂浜周辺の民宿には、各大学の応援団が春の合宿に来られていました。
オーナーが面白がってご飯をたべさせたりなんかしていたのですが、自分のチームが
出来たものですから、応援に来てくれと依頼し実現したものです。
強面の応援団の本格的な応援、自前のテントを持ち込んでの休憩など、他を圧倒する
ものでした。
やってた私たちは「恥ずかしいのでやめてくれないかな。」だったんですけどね(笑)
懐かしいのはこの場所が今は陸上競技場や野球場、そして全国的にもめずらしかった
ソフトボール専用球場が出来る「春野運動公園」の造成初期の写真だということです。
私たちが試合をしたグランドは、新規工事が始まるたびに造成と移転を繰り返して
今の立派な運動公園になりました。
これも懐かしい思い出です。
黒いユニフォームに場違いな応援団。
これが「闘犬センター」のスタートになります。