株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ -55ページ目

三鷹駅周辺食べ歩き(ガッツリ編)

武蔵野市は三鷹駅周辺に引越し早くも2カ月、


やはり気になるのは食ですよね。


白木屋、松屋、すかいらーく、ジョナサン、大戸屋の

本社が並ぶ三鷹駅北口には、どんな食文化が

花開いているのでしょう。


三鷹駅北口の

先日ご紹介したうどん屋さんのそばに

強烈に目に入ってくる看板と店構え


「男の晩ごはん」


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


ちょっと女性は敬遠したくなるような雰囲気ですが、

何しろ男の晩ごはんですから。


先ず外の食券機で食券を買うようです。

ちなみに、この食券機の前で人が列を作っているのを

良く見かけます。


店の壁に貼り付けられたメニュー

強烈な外観を演出しているひとつです。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


今回、「とろ豚焼肉丼」が美味しそうなので

これにしました。490円。やす・・・。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


食券を買い中へ。


中は囲炉裏でもあるのかと思うような柱と梁が

組み合わされた少し薄暗い雰囲気です。


少し脂ぎったカウンターに座って

待っていると来ました。


「とろ豚焼肉丼」

株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


口の中で溶けるような豚肉と程良いタレ。

かなりボリュームがあるかと思ったら

案外あっさりしているのが印象的でした。


う~ん。

今回も美味しく頂きました。

ごちそうさまでした。


打ち合わせセット到着

打ち合わせ用の机と椅子が届きました。


スタッフが早速使っていますが、

お昼を食べるために使っていました。



株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

三鷹駅周辺食べ歩き(おしゃれなお店編)

武蔵野市は三鷹駅周辺に引越し早くも2カ月、


やはり気になるのは食ですよね。


白木屋、松屋、すかいらーく、ジョナサン、大戸屋の

本社が並ぶ三鷹駅北口には、どんな食文化が

花開いているのでしょう。


先日、ご紹介しましたうどん屋さんの斜め向かいに

オシャレなお店を発見しました。


「Restaurant+Bar NAKATA」さん。


おしゃれで、きれいな外観ですね。

好感が持てます。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ


お昼のメニューがありましたので入ってみました。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

入ってみると

結構、お客さんがいっぱいいます。

やはり女性が多いでしょうか。


店内もきれいで、おしゃれな作りになっています。


「炙りマグロとアボカドのヘルシー丼」 980円を注文しました。


こんなおしゃれなお店で「丼」のメニューがあるとはと

ビックリしていたら、これまたおしゃれな「丼」が出てきました。


「丼」というより「皿」ですね。


株式会社ネーブルス代表取締役福田一成の公式ブログ

これまた美味しいです。

味的には、創作系の料理の味ですね。

夜、創作系の飲み屋さんで食す創作料理が

お昼に出てきたようなイメージでしょうか。


ヘルシーで、とっても食べやすく

確かに女性客が集まる味だと感じました。


夜には、ワインを出してくれるようです。

メニューに沢山のワインの種類が書かれていました。

次は、夜に来てみようと思います。


ごちそうさまでした。

また、良いお店を1件見つけさせていただきました。