公衆無線LAN接続
現在、マクドナルドの公衆無線LANからブログ更新中です。
「Yahoo!無線LANスポット」に接続して利用しております。
「Yahoo!無線LANスポット」の接続設定しましたが
無線LANアクセスポイントの一覧に表示されるのですが
いっこうにインターネットには接続できる様子がなく
仕方ないのでWiMAXに一度切り替えてネットで調べたところ
任意のページへアクセスしろとの事。
Yahooにアクセスしたところログイン画面が現れて
IDとパスワードを入力し無事接続できました。
ちょっと新鮮な体験でしたね。
ちなみにスピード測定したところ9Mbps出てました。
ADSL並です。十分に利用できるスピードでした。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
コンピュータの歴史
こんなの知ってますか?
CASIOさんから出てましたポケットコンピュータなる物。
いわゆる関数電卓よりも高機能でプログラミングができ
かといってパソコン程、様々な事ができる訳でないコンピュータ。
32文字が2行だけの電卓の様な表示しかできないけど
プログラミングもBASICだったかができて
そこそこ色々なプログラムが作れました。
大学の時に重宝し良く持ち歩いていました。
先日、自分の服の入っているラックの
向こう側から発掘されました。
懐かしさのあまり思わず写メを撮ってしまいました。
まだ、動くのかな?電池はもう無くなっているでしょうけど。
今もプログラムが入っていると思いますが、
何のプログラムを入れておいたか忘れてます。
これで、昔、いくらしてたんだろう。
ヤフオク見ると結構、関数電卓、ポケコンが売りに出てますね。
そうそう、当時、カシオとシャープで販売を争っていましたね~。
ちなみに今もあるのでしょうか?そのジャンルは?
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門
秋葉原に行ってまいりました
最新の何かがないかと秋葉原に行ってまいりました。
相変わらずメイドさんと外人さんの多い街です。
今回の目的は、最新入力装置の検討です。
マウスとキーボードではないですよ。
それら以外の便利な入力機器が無いか
探しに行きました。
とりあえずバーコードリーダーを探していましたら
現在、バーコードリーダーは、ブルートゥースで
接続するタイプも出ているんですね。
GPS装置もありました。
フットペダルもあるんですかね?
どこかの媒体でチラッと見かけたんですが
気のせいだったでしょうか・・・。
結果、あまり良い成果はありませんでしたが、
見た物に関しては、一通り調べてみようと思っています。
オーダーメイドのシステム開発
オンライン見積りで開発費用が算出できます。
http://www.soft-dev.jp/
オンライン見積もりシステム販売
あなたのサイトにもオンライン見積もりを。
メールマガジン
コスト削減!中小企業のためのラクするIT入門