今更だけど観てみた映画 |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

みなさん、こんにちは!
ソフトブレインのまっちゃんですクローバー
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございますお願い


先日、ずっと気になっていた映画「イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密」を見ました映画


レンタルに行く必要もなく、映画館に行く必要もなく、自宅で映画が見れるなんて便利になったなぁと思います照れ



こちらの映画は2015年公開カチンコ
なぜ今更観たかというと、同作がアラン・チューリングの話ということを知ったからです照れ

コンピュータ業界の人はご存知の方が大半だと思いますが、「コンピュータ科学の父」と呼ばれ、現在のコンピュータの原理を作ったとされる方ですひらめき電球

本作は第二次世界大戦中にエニグマ暗号の解読に取り組んだアラン・チューリングが描かれています!


大戦の行方を左右したエニグマの解読。
アラン・チューリングがどのように解読したのか、またどのような方だったのか、とても面白かったです音譜


映画を観た後、チューリングマシンを調べてみましたが・・・
うん・・・理解には時間がかかりそうですチーン


ネットフリックスなどで観れるので、是非観てみてくださいウインク

 

 

クローバー採用のお知らせクローバー

新卒・中途採用にて、プログラマ、システムエンジニアを募集中です。

採用試験はオンラインでも来社でも可能です。

お申し込みは、ホームページのお問い合わせ⇒「ご応募の方」からお願いします。