湿度が高すぎてつらい |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちは、たろうですビックリマーク


最近、いつにも増して湿度が高めですねえーん

タイトルのとおり、この間、湿度計が90%になっていましたびっくり

たろうと、まっちゃんは湿度が大嫌いチーン

この間、耐え難い季節の苦労を語りあってるときに、湿度100%って水中と同等?とこの年にもなって疑問になりましたビックリマーク


中学生くらいで湿度は勉強したかもですが、そんなことはすでに忘却の彼方なので、改めて調べてみましたPC


湿度とは、大気中の飽和水蒸気量のうち、水蒸気の形で含まれる水の量を比率で表した数値、だそうですクローバー

飽和水蒸気量ってなんですのプンプン

空気1㎥中に含むことのできる水蒸気量の最大値のことを飽和水蒸気量と呼びますビックリマーク


定義からして空気中のことなので、水中は比較の対象にならないようですひらめき電球





疑問が解けてすっきり音譜
写真はいつかのどしゃぶりです雨


↓おまけ。

 

 

クローバー採用のお知らせクローバー

新卒・中途採用にて、プログラマ、システムエンジニアを募集中です。

お申し込みは、ホームページのお問い合わせ⇒「ご応募の方」からお願いします。