物のアイデア活用 |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

こんにちはビックリマーク
ソフトウェア開発部のNですクローバー


物には本来の使い方とは違う意外な使い道があったりしますひらめき電球
SNSでもよく話題になってますよねウインク

例えば、

バナナスタンドにヘッドホンを掛ける


とか

歯ブラシスタンドにリップクリームを立てる


という使い方は私も真似しています音譜

こういったアイデア活用法を思いつく人は凄いですよねビックリマーク

固定観念にとらわれない多角的な視点を持つのがアイデア発想の秘訣なのでしょうひらめき電球


多角的な視点は

・普段のルーティーンをあえて変えてみる

・人間や物をよく観察する

といったことで養われるそうですビックリマーク


今日はいつもと違う道で帰ってみるのはどうでしょうはてなマーク
何か新しい視点が生まれるかもしれませんよ音譜