年始のご挨拶 |     ✤ We Love Softbrain ✤ 

    ✤ We Love Softbrain ✤ 

        日々の仕事や、プライベートな趣味まで掲載しています。

新年明けましておめでとうございます。

令和4年 2022年、

今年も宜しくお願いします門松

 

今朝、テレビを観ていましたら、

昨年末に放映していた、

山本五十六連合艦隊司令長官のドラマ

に触れていたので、その事を

記します😊

 

年末、観ることを忘れてしまい、😭

テレビのスイッチオンした時には、

ドラマの最後のほうで、あっけなく

終了。残念。

気を取り直して。

 

今朝は、そのドラマに、

TikTokで有名な

「景井ひなさん」が、出ていたとか。

 

フォロワー1000万人。びっくり

 

 

バズる

元々、YouTuber。

若い方、もっと日本の

偉人の存在を知ってね。

と、普段思っているので、

「景井ひなさん」

出てくれて、良かったですね。視聴された方が、

何かを得てくれれば良いなぁ。と思います。

 

さて、話は変わり、

年始は、お節料理をいただきました。

野菜の煮物は、昆布と鰹節のお出汁でコトコト煮込みます焼肉

 

野菜の煮物が、出来上がると、

煮汁は使いまわすという、日本独特の節約、、、

先ずは、干し椎茸を真水で戻すところから

始まります。

干し椎茸の戻したものも出汁として

使えますね。

 

まず、昨年のお節料理です下矢印

 

 
今年は、重箱は断念しました笑い泣き
 
これは、心にしっかり芯を要れないと出来ません!
重箱の取り扱いは、ゆっくり慎重に、
慌てずに。
時間がないので、今年は
ワンプレートお節料理でした。
 
ビールや日本酒、ジュースで乾杯生ビール日本酒カクテル
 
 
音譜happyな一年でありますように。
願いを込めて音譜
 
今年も、ラブラブWe Love Softbrainラブラブ
SE道場、スタッフブログを
頑張って参りますアップ
皆さまのお力添え、今後とも宜しくお願い申し上げますラブラブ
 
FUMIKO ASOH