みなさん、こんにちは
ソフトウェア開発部主任のTです
今回は、以前私が読んだ本について、紹介します
それは「マッキンゼー流 入社1年目 問題解決の教科書」です
実はこの本、電子書籍でも発売されているので、本屋で見つけられなくても購入することができます
私がこの本を読み、特に印象に残ったのは「「空、雨、傘」のロジックを伝える」という箇所です
空、雨、傘のロジックとは
例えば「傘を持っていって下さい」が1番伝えたい事であれば、それはなぜなのか
・空に雨雲が出てきている。
・よって雨が降る可能性が高い。
→よって傘を持っていく必要がある。
と言うように、理由を含めストーリーとして伝えることで、
相手にただ伝えたいことだけを伝えるよりも理解、納得してもらいやすくなる、
というものです
これは私達プログラマ、エンジニアはもちろん、コミュニケーションを行う
あらゆる仕事で参考になる内容だと思います
私も相手に理解、納得してもらえるよう、伝えたい事を理由を立てて
説明することを、これからも強く意識していきたいと思いました
それでは