こんにちは。
ソフトブレイン代表の麻生です。
今朝は快晴、
気持ちの良い朝を迎えました。
さて、
1日のスタートの朝ごはんは、
こちらです
私は、少し残る野菜をタッパー保存して、
お味噌汁の具として、使いきります。
たぶん、500円弱ですね。
昆布とかつお節で、お出汁を作り、
手間はかかるかも知れませんが、
飲んだ時に、身体に栄養が染み込むのですよね
そして、身体と心に、ジワーっと幸せ感が、
伝わります
今日のメニューは、詳しく説明しますと
お味噌汁には、大根、カブの葉、長ネギ、
玉ねぎ、を出来るだけ薄く刻みます。
そうすることで、熱効率がよく、
光熱費の節約になるのです。
そして、真ん中は、野菜の和風サラダ
お酢と醤油、ほんの少しの甘味をブラスして、
カブの薄切り、きゅうり、茗荷谷、シソ、
しょうがのみじん切りで作りました。
お酢が入ると、3日は保存可能です
お財布に嬉しい.゚+.(・∀・)゚+.゚
トマトは、2切れ
卵は、クレイジーソルト味の卵焼き。
納豆は、一つの半分
朝食抜きは、痩せるとは思いますが…、
健康の為なら、食べたほうが
良いと思います
それでは、今週もよろしくお願いします
Fumiko Asoh