こんにちは、ソフトウェア開発部のたろうです。
前回ブログで車中のエアーベットの設置ができました。
いざ、皆で温泉に入ります!!
お世話になったのはEXPASA足柄内の「時之栖」さん。
ときのすみか、て読みます。
珍しく娘がパパと入ると言い出し、一緒に入ることに。
ところが意気揚々と脱衣所で脱いでると、娘の様子が変に。
あっ!!と思った時にはすでに足元にお池ができていました。
そそう……
目の前にトイレがあっただけに悔やまれます。
きゃっきゃっしてる娘の横で若干の悲壮感を漂わせて後処理するお父さんを見かねたのか、
見知らぬおじさんがティッシュの援助をしてくれました……!
声をかけてくれたことが何よりの救いです。
人情というやつが心に沁みた瞬間でした。
きっとこの旅は人情溢れるものになる!と期待せざるを得ない出来事でした。
綺麗に掃除して、風呂入って、疲れを癒して、我が家のベッドへ。
お気付きかもしれませんが、この日は移動しかしてません。
2日目以降はちゃんと旅行してます!!
そのうちの何枚かを。
この旅は京都まで行ったところで折り返します。
とても1回のブログでは書ききれないので、また次回たろうのブログで人情溢れる旅の続きをお届けできればと思います。
ではまた!