こんにちは。
今回 夏季休暇に京都へ一人旅してきました。
三泊四日の旅、行くからにはかなり欲張って回ってきました。
初日は世界遺産の仁和寺。 また龍安寺 南禅寺 です。
龍安寺のつくばい。
特に今回は南禅寺、水路閣の写真を撮ることが目的。
文明開化から間もない1888(明治21)年に作られた、全長93.2m、高さ9mのアーチ型橋脚の水道橋です。
数々のドラマやCM、そしてアニメなどのロケ地としても使われ、風格漂う姿で、作品に華を添えてきました。
特にサスペンスドラマには欠かせない存在です。
涼し気に見えますが暑かった。
暑いとは聞いていましたが京都の夏は想像以上。外国人観光客もたくさん。連日気温38℃。
この暑さには外国人観光客もかなりバテバテのようでした。
それでも京都は魅力満載。
楽しかった思い出を励みに、これからも頑張ろう。
皆さんはどんな夏季休暇を過ごされましたか?
まだまだ暑い日が続きますが元気に乗り切りましょう。