記事全文取得RSS | 俺とニュースとハードとソフト。

俺とニュースとハードとソフト。

俺用途におけるガジェット等ハードウェアの情報を。
フリーやシェアに関わらないソフトウェアの情報、たまに関係ないニュースとかも載せます。

通常RSS配信される内容はサマリーで、記事の抜粋であることが多い(全文返すところもあるが)。
だが、リーダー内で表示を完結したいなど、全文表示したい時もある。

需要があればサービスが生まれる。と言う事で、そう言うサービスを列挙してみた。
スマフォ使いにとっては結構重要だったりと思うので。

上から順に、俺評価が高いところ。

 * * *

RSSフィードを全文配信で読む まるごとRSS
何だかロゴがどこかで見たことあるデザインだったりするが、記事の再現度は高い。
解析できないRSS相手だと酷い事になるが、タグの解析はかなり優れていると思う。

WizardRSS | Full Text RSS Feeds
海外のサービスだが、別段日本語が化けるなんてことはない。普通に使える。
「まるごとRSS」と比較すると、記事の再現度は低いが解析できないRSSが少ない。アフィを外せる精度もこれの方が高い。
イメージタグは重視していない感じがする。

Full Text RSS Feed // Get the whole feed and nothing but the feed
上の二つに比べると若干性能は下がるか。解析出来ないRSSも結構ある。

全文変換 - rss/atomを全文配信へ
上の三つとは少し毛色が違い、RSSの配信元の要素(ブロック単位、div単位かな)から表示する場所を選択できる。GUIで選択できるので難しさは無い。
元ページの構成によってはとても便利だが、逆に言うとページに左右される為汎用性は低い。

 * * *

とりあえず四つ。沢山あってもね。

おおよそ「まるごとRSS」で事は足りると思う。駄目ならそこだけ「WizardRSS」で、ページの構成が複雑で特定の箇所からの情報が欲しい場合は「全文変換」で。
どうしても駄目なら「Full Text RSS Feed」に願いを託そう。

これを利用するだけで、スマフォによる情報収集能力が格段に上昇する。
スマフォで一々RSSからブラウザを起動したくない人は利用してみると良いかもしれない。

特にGoogleReaderを利用している人にお薦め。