新宿ではたらく部長のブログ -18ページ目

24 TWENTY FOUR シーズンIV vol.4~5

見ましたよ~。


懐かしいあの人が登場してかなり嬉しかった!


なんか話的にはすでに区切りがつきそうなのにまだまだ時間が残ってる。


今後の展開がどうなるのか非常に楽しみ!!



20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
24 -TWENTY FOUR- トリロジーBOX (初回限定生産)


24 TWENTY FOUR シーズンIV
レンタルDVD&ビデオリリース&BOX発売日
09月02日(金)vol.1~3
09月14日(水)vol.4~5
10月05日(水)vol.6~8
10月19日(水)vol.9~10
11月02日(水)vol.11~12
11月25日(金)BOX発売日

ドラマいろいろ

このブログには女王の教室 のことを書いてきました。


それ以外にも・・

海猿

電車男

などを観賞。

これらも面白かった。


ドラゴン桜 も興味津々だったけど録画逃しました。

けど面白そうですね。


次はどのドラマが面白いんだろう?


佐藤 秀峰
海猿 全12巻
鈴木 淳史
「電車男」は誰なのか―“ネタ化”するコミュニケーション
宝島編集部
ありがとう!電車男―50万人が涙した純愛
三田 紀房
ドラゴン桜 (1)

女王の教室 最終回

あ~~~~~おもしろかった!


女王の教室が最終回というのは寂しいです。。。


天海祐希が演じる阿久津真矢先生は本当に強い人。


強い女性を演じる天海祐希さんカッコイイ!


最終回は生徒一人一人が先生にぶつける想い。


そのひとつひとつが胸に突き刺さりました。゜(゚´Д`゚)゜。



女王の教室公式サイト


天海祐希さん主演の離婚弁護士

エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
離婚弁護士 DVD-BOX
離婚弁護士2~ハンサムウーマン~ DVDBOX
ポニーキャニオン

考えすぎ?

さっき書いた記事 で考えてました。


ずーーーーーーっとではありませんけど。


お客様のため


会社のため


自分のため


考えた結果・・・・・・比較することではないなと。

お客様のため?会社のため?自分のため?

メーカー1社 → 小売100社 → お客様(ユーザー)10,000人

商品の流れの多くはこの流れですね。


お金の流れは・・・

お客様(ユーザー)10,000人→小売100社→メーカー1社


そこで小売をしているとよく聞くのは・・・

「価格」「品揃え」「立地」

さらに・・・

「接客」「商品知識」「サービス」「利便性」

などなど。


そして良いお店がお客様に選ばれる。


そうするために・・・・・

各店がんばってます!

ソフマップ店頭ニュース


新宿に限らずいろいろやってます。


先日お知らせ したソフマガ も各店登録受付中!

今日の会議

「○○事業は撤退すべきだ」


「結果として撤退せずに済むとしても撤退する覚悟で変えることに取り組みべきだ」


役員でやってください。


私は言いますけど、本来であれば違うはず。


そんな人たちに無料報酬で店に来て売り込みして欲しいとは思ってません。


そんな人たちだからこそ出来ることを真剣に考えてやって欲しい。



私は明日以降経営を変えるために週1日を使って取り組みます。


同士も得ることが出来ました。


経営者でもないのに経営を変えることに取り組むと言ってくれた。


涙か出そうです。


だからまだ頑張れます。

明日の会議は長丁場

明日は9:30~18:30(終わるまで)会議があります。


議題は?です。


決定はしない会議だそうです。


ダメですね。


変えないと。


変えたいと思います。



このブログは会社非公認ながら会社のいろんな人が見ています。


問題視する声もあります。


だから当たり障りの無い内容が良いかもしれません。


しかしあえて会社を批判します。


そして変えたい。


良くしたい。


そしてあえて公言します。


私の考えでしかありません。


勝手な考えかもしれない。


でもそれを伝えたい。


今の会社に必要なことは管理仕事を減らして生産性のある仕事をすべきです。


利益を生み出す仕事以外は極力無くすべきです。


全部ではありません。


管理する仕事で必要なことはもちろんあります。


ただし今の会社に必要なことは利益でありコストではない。


管理は絶対必要です。


ただし不要なものが絶対にあります。


でなかったら現状になるはずがない。


私は管理職でもあります。


私は私の存在すら否定してでも管理する仕事を減らしたい。


そして利益をあげる仕事をもっとする方向に会社を導きたい。


これが経営判断というものではないでしょうか。


こんなことを主張することは出すぎたことかもしれない。


でもそれを会社から求められている。


経営改革PJのメンバーもやってくれと言われてやりました。


役員でもないのに。


そのメンバーは10人もいない。


その半数は会社を辞めてしまった。


誰がすべき仕事で誰がすべき判断か考えて行動を変えていくべきです。


それが出来ないのならそのポストに居る資格はない。


変えて欲しい。


玉砕も覚悟のうえです。

ソニーの新製品発表会

ソニーの新製品発表会みたいなものに行ってきました。


私の勝手な感想ですが、ソニーの良さって独創性だと思ってました。


言い方を変えればオリジナリティーであったり。


こんなことを書くと問題発言になるかもしれないけど。


今回の新製品にはそれを感じることはありませんでした。


感じたのは模倣でした。


偉そうなことを言うつもりはありません。


いちエンドユーザとして。


いち購買代理企業の一員として。


感じたことを書いておきます。

携帯メールマガジン

携帯電話メール専用のメルマガ。

ソフマガ

各店鋭意企画中です!!

ぜひご登録ください!

※NTT DoCoMo、au、Vodafone対応


以下は登録用のQRコードorメールアドレスです。

登録は空メールを送るだけ。

QRコードは携帯電話のバーコードリーダーで読み取れます。

QRコードがご利用になれない場合はメールアドレスに空メールすればOK。

※PCで登録してもメール配信されません。



新宿2号店 Soft Collection

新宿2

sofmap.sp2@mpme.jp



新宿3号店 Mac Collection

新宿3

sofmap.sp3@mpme.jp



新宿4号店 Digital&Recycle

新宿4

sofmap.sp4@mpme.jp



個人情報について

ソフマップは適法かつ公正な方法により収集した個人情報の適切な保護・管理を行うとともに、メールマガジン「ソフマガ」配信サービスのみ利用いたします。正当な理由がない限り第三者には提供しません。

【株式会社ソフマップ 個人情報担当窓口】

電話番号:03-3251-3000 受付時間:10:00~18:00(土・日・祝日および年末年始を除く)

メールアドレス:compliance@mail.sofmap.co.jp

所在地:〒101-8610 東京都千代田区外神田1-16-9 朝風2号館ビル5F