タータ日記 〜 その97 習い事 | ミラノの日常 第2弾

ミラノの日常 第2弾

イタリアに住んで30年。 毎日アンテナびんびん!ミラノの日常生活をお届けする気ままなコラム。

ツインズ3歳7ヶ月、ついに習い事デビュー。

 

とりあえず幼稚園で居残りしながら学ぶ英語のクラス。

 

初日に迎えに行き「今日は何を習った?」と聞くと「ニエンテ!」何も!と言うことだった。苦笑 そんなことはないでしょう? 年齢別で需要も多いのか週一だが、4クラスある。

 

また、先週スイミング教室にトライアル。シャワーを浴びさせて、顔に水しぶきが飛んでも大騒ぎで、無理では…と思った。体験クラスは案の定大騒ぎ。幼稚園を4時に出、一度帰宅しておやつを食べてから5時過ぎに徒歩で10分ほどのプールへ。45分のクラスだが、私は三男のお迎えがあるので、途中で抜けて直接帰宅する。

 

そして、今日、本入会。

 

家を出る直前になって長男がお腹が痛いから行きたくないと台所にうつ伏せになって大騒ぎ。家を出ると、次男はこの道じゃなきゃ嫌だ!といって、ママさんの後を付いて行きたがらず。仕方なく私が違う経路で連れて行った。行く前から手がかかる!

 

更衣室では幼児だから女子も一緒。水着の女の子の前でじーっと立ち止まって動かず!さすがイタリアーノ!爆 先週はシャワーを見ただけで大騒ぎした二人だったが、とりあえず長男は頭だけ、次男は上半身だけ少し濡らすことに成功!

 

プールは3mx8mほどの銭湯の浴槽のようだ。笑(深さは大人の胸あたり) 先生一人に3歳児6人!ツインズ以外は皆女子。皆体に浮き輪を巻き水に浮いていたが、ツインズは先生の腕にしがみついていた。私たちは2階の更衣室から覗いていたが、ふと見上げた長男が私たちに気づき「出たい〜!」「帰りたい〜!」と叫んでいた。

 

考えてみれば、ミラノに引っ越してきたばかりの頃、長女は幼稚園に通い始めていたが、長男はまだ幼稚園には入れず、母子でスイミングスクールに通い始めたが、行く度に号泣され半年で、私の心が折れて辞めてしまった。それに比べると、ツインズはまだいい方かもしれない。笑 やはり親子は切り離すべし。とはいえ幼児クラスの前に生後6ヶ月の赤ちゃんが母親と一緒に3組プールに入っていた。

 

途中で、三男のお迎えで抜けてしまったが、プールの後のシャワーでまた大騒ぎ。ママさんまでシャワーの真下に入ってしまい、びしょぬれで帰宅してきた。笑 そのうち、私がつきっきりで連れて帰ってくることになるのだろうか?

 

また、ママさん、パパさんは、子供たちに日本語を教えて欲しいと言って来た。日本語の絵本も多いので、日本語で読むときは、イタリア語版も適当に一緒に読む。賢い子たちなので、簡単に言葉を覚える。次男は1から20まで、三男は飛び飛びだが、1から10まで日本語で数えられるようになった。長男はイタリア語でもちょっと苦手のよう。それぞれがリズムがある。

 

こちらは先週、在ミラノ、北イタリア日本人会のイベントの一つである「本の市」で購入してきた絵本。

 

image

 

おさんぽ おさんぽ

子供は長靴が大好き。水たまりを見つけたら、バシャバシャ飛び込みたくて仕方なくなってしまう。ツインズ+三男も一緒。

 

だんごむしさんだよ~。かえるさんもいるよ~。

 

暗記する日も、すぐだろう。

 

会話はね…きっといつかぽろっと話せる日が来るかな?

 

でも習い事は経験上無理させないで欲しいと思う。

 

ツインズが5歳になったら空手も…と言われているが、勘弁して~!

 

 

今日の一句

焦らずに 親子で成長 ゆっくりと