現在第2期が進行中ですが、SSAでは第3期生募集中です。
しかし…SSAに行くとどんな体験をするの?どういういいことがあるの?
と思っていらっしゃる方も多いと思うので第1期生の声をみなさんにお伝えすることにしました。
ぜひ参考にして頂き、「SSAにチャンレジしてみたい!」と思ったら参加表明してくださいね!
SSA第1期卒業生 リトルハーツ 山口 喜久子さん

●SSAに参加してよかったこと
もちろん有本さんと親しくなれたことです!ほんとに尊敬してますが、いままで雲の上の人だったのに(ちょっとおおげさですか)とてもやさしく熱心に指導してくださって感動でした。
それとSSAに参加しないと出会えない仲間と出会えたことです。 とても刺激になります。
有本さんのセミナーを受け続けて13年ぐらいになりますが、いままでたくさんの知識を頂きながら自分の中で整理できてなかったこともあったのですが、今回自分で資料作りをしたことで頭の中の引き出しにきちんと仕分けすることができました。
そしてなんといってもパソコンで資料作りができるようになったこと! まったくパソコンをあつかえなかったのに、自分で言うのもなんですけど、かなりの成長だと思います。
●SSAでの気付き
ケミカルの大事さ、自分でもっと色々なことを試してみることが必要だと気付きました。もっと深くお客様の髪に対して責任を持たないといけないと思います。お客様の髪のホームドクターでありたいとおもってます。
●SSAで学んだことをどう活かしていくか
もっと深くお客様と向き合ってどんなことでも対応できるようにしていきたいです。
先日、別の勉強会のセミナー資料を少しだけつくっていったらそこの仲間からとても驚かれました。今度keynoteの使い方を教えてほしいとたのまれました(笑)
長崎のケミカルが苦手な女性美容師さんだけに向けてのセミナーとかできたらいいなと思います。
リトルハーツ 山口 喜久子
実は…SSAは5期限定セミナーとさせて頂いています
(残り3期の募集とさせていただいています)
さらに都道府県制限制とさせて頂きます。
(基本今後1都道府県SSAメンバーは1名)
なぜならば出来るだけ日本各地にSSAメンバーを育成して各エリアの美容教育を
活性化させたいからです。
まずは第3期募集要項をこちらで確認⇒http://ameblo.jp/soenscienceacademy/entry-11095227428.html
早めの参加表明よろしくお願いします!
SSAに関するご質問はお気軽にSSA事務局平松までメールにてご連絡ください。
SSA事務局 平松連絡先:ssa@o-tiat.com
デザインするためのケミカル…プロとしてしっかり学びそして伝えましょう~