ニューマシン | イクダンの花道

イクダンの花道

子供は勝手に育つんじゃない!育てるんだ!!という信念を持つ、3人の子持ち。イクダンとして、子育て奮闘する、涙と笑いの育児ブログ。

闇の彼方へ

作詞 soekoga 作曲 佐村河内♂

真っ赤なシグナルも 止められない
翼を捥がれた 俺は堕天使
それでも飛ぶことが出来るのさ
パールホワイトモンスターに乗って
狂ったように アクセル踏めば
回転数は 消費税のように上がっていく


ドライブ&ロケンロール
お前を乗せて
ドライブ&ロケンロール
飛んでいくのさ
ドライブ&ロケンロール
光のように
ドライブ&ロケンロール
闇の彼方へ

※ 124回くりかえし


【注意】この歌はフィクションです


今まで ファンカーゴに乗ってました

13年?で、124000km




2月にイグニッションコイルが破損して

修理に4万以上するとのこと

修理してもいいけど

古いから、また違う所が壊れるかも・・

今年は車検もあるし・・

新しく買った方がいいかな

と、思って

買いました ❗️❗️


買うならば、維持費がかからない

軽自動車と思っていました

突然、買うことになって

バタバタと最近の車を調べました

候補にあがったのは

日産 デイズルークス

ホンダ Nシリーズ

ダイハツ タントは除外しました

日産のデイズから見に行きました

しかし、今の軽自動車はスゴイ!

外見もデカイし、中も広い!

これが軽自動車かと思いました

ゆっぴー の保育園の送り迎えがあるので

スライドドアは憧れます

とりあえず、見積もりを貰い退散

次はホンダへ Nシリーズを見に行きました

そこで、Nワゴンを薦められました

是非!試乗して下さい!!

と言われ

ステアリングを握った瞬間!

ヤバイ ❗️❗️

ビビビッと来た!というか

ハマった感じ

やっぱり 走りのホンダ

軽とは思えない加速

他の軽とはトルクが違うので

坂道も頑張らずに登っていく感じ

この車(マシン)しかない❗️

そう思って、見積もりを貰いました

いや~ 最近の軽自動車はスゴイ

そして

金額も、たかーーーーーい 😱

普通車が買えそうじゃん!

とりあえず、相見積もりで

金額を下げていかなければ 👊

何回かホンダに足を運んで

やっと決めようと思ったら

車の納車が5月になるとのこと

今回、消費税の事もあったし

4月までに車が欲しかった

そしたら営業の方から

ターボ車にしたら間に合います

と、言われました

でも、値段が上がるでしょ?

と、聞いたら

同じ位にします。と言われたので

ホンダ Nワゴン カスタム ターボ

これに、決定❗️❗️❗️

やっぱり、どのメーカーも

カスタムの方がいいですね

顔つき(正面から見た感じ)とか

全然 違いますから



そして、土曜日が納車でした







横から見たら






車の中は














どうだい

伝わらないだろう 💦

でも、今の車って

カギが要らないんですねー !(◎_◎;)

スタート・ストップは、ボタン一つ

ハイテクってやつですかね~

それと、ボディカラーは悩みました

昔、180SX の 黒に乗っていて

黒かパープルにしたかったけど

もう、そんな年齢じゃないし

家族の安全を考えて

暗闇でも分かりやすい

パールホワイトにしました


ちなみに

受け継いだ 兄ちゃんの車です




同じホンダ車

マニュアル車なので

奥さんは乗れません 💧

13年目で、280000km・・・

いつ壊れても おかしくないです (^^;;


新しいマシン、古いマシン

どちらも走るマシンなので

安全運転で かっ飛びたいです




闇の彼方へ 🎵