Amazonprimeで「ゴジラー1.0」を視ました | 「人生」の面白さを知る、何気ないエッセンス

「人生」の面白さを知る、何気ないエッセンス

こんなことがあるのか、あんな考えもあるのか…といった人生のエッセンスを3分間で学びましょう!

寝る前のスマホは目への刺激が強すぎるとはいえ、

ついつい視てしまうのが「Amazonprime」ですね。

といっても、ここ一、二カ月前からですけれどね。

 

これまでに、沈黙の艦隊、GTO、ドラゴン桜を視てきました。

今週嵌ったのは、ゴジラ-1.0。

例のアカデミー賞作品です。

 

今回もゴジラは強かったですね。

しぶといというか。

だから、物語が続いたということなのでしょうが。

 

並行して今週は、何年かぶりに痛風が発症。

数日前から左足が極度に腫れ上がり、

熱も帯びています。

 

ビッコを引きながら家の中を懸命に歩いている姿を見たら、

「これはまるでゴジラだな」と思ったのは

私だけではありませんでした。

娘からも、「ゴジラが歩いているみたい」と

冷やかされてしまいました。

 

冷やかされるぐらいだと、

左足の体温はまったく下がりません。

これは、明日医者ですかね。