【ピアサポートサロン開催】お互いに笑顔で気持ちよく過ごすために☆ | Peace of Mind ―そらいろのブログ―発達支援・色と星からママと子どもの心を軽くするセラピスト

Peace of Mind ―そらいろのブログ―発達支援・色と星からママと子どもの心を軽くするセラピスト

福井市で自宅サロンをしています。
日々の生活の中での気づきを綴っていきます。
子どもの発達支援|ママと子どもの心を軽くするサポート
オーラソーマコンサルテーション、占星術セッション、お茶会など

こんにちは!
発達支援・色や星を通して
ママと子どもの心を軽くする

お手伝いをするセラピスト、

福井市のヒーリングサロン

Peace of Mind  野路 仁美です。

 

 

💖ママでも自分らしく輝きたい!💖

を応援クラッカー

 

発達支援が必要な息子の子育てを通して

発達支援について学び、

「全承認と多様性の尊重」を軸に

子どもへの関わり方・ママの心の在り方を

お伝えしています。

 

ママの笑顔は家族の笑顔ほっこり

 

【はじめましての方へ】

自己紹介はこちら

 

いつもブログを読んでくださり

ありがとうございます。

 

 

昨日の午前中は

福井県生活学習館  

ユー・アイふくい内の

ふくいウイメンズ・オアシスにて

ピアサポートサロンの日でした。

    

 

この日いらしてくださったのは

保育園に通うお子さんと赤ちゃんの

2児のお母さんでした。

 

 

私の活動を知ってくださっている

知人が、そのお母さんに

ピアサポートサロンのことを

お知らせくださって。

 

 

参加したい、と知人を通じての

お申し込みでしたニコニコ

(ありがとうございます!!)

 

 

お互いに自己紹介をして、

今現在のお子さんのご様子や

お母さんご自身が

困っていらっしゃることなど

いろいろお話しました。

  

 

私も

息子が保育園時代は(今は小1)、

 

・何でこんなに

 こちらの言うことが通じないんだろ?

・買い物していても

 母はお構いなしで

 とにかく走っていってしまう汗

・他の同じくらいの年齢の子は

 お母さんのそばについて

 一緒に買い物しているのに・・・

 

と、息子のこだわりや多動っぷりに

かなり翻弄されて

母としての手ごたえというか実感が

十分感じられずに

寂しい思いをすることも多く。

 

 

そんな私の体験も

お話しながら、

「あるある」を共感しつつ

たくさんお話もしていただきました。

 

 

 

宝石ブルー私の経験ですが、

誰かに話す時には

「こんなこんなで、

も~結構大変なんですよね・・・」

と困りながらも笑顔で

言えてしまうと思います真顔

 

 

でも実際に

24時間365日、

いつ出てくるかわからない

子どものかんしゃくや

困った行動に

本当は疲れていますダウン

(疲れ果てています)

 

 

子どもさんが

小さければ小さいほど。

 

 

自分に余裕がないと

受け止められないものですし、

毎日の子育てで心のゆとりを

チャージする前に

お母さん自身が疲弊してしまったり。

(消耗する、という言葉が

 ピッタリかもしれませんえーん

 

 

右も左もわからないままだと

子どもさんも

どうしていいかわからないし、

何よりお母さん自身が

不安になると思います。

 

 

まずは特性のことや

お子さん自身を知ることも

大事ですし、

この子が何に困っているから

そういう行動になるんだろう?

と手立てができようになると

お互いに過ごしやすくなりますね。

 

 

私も息子とのコミュニケーションや

関係づくりのために実践中ですあせる

 

 

 

そして

子育てとは別のところで

お母さん自身の心を満たす

自分時間を持つことも

大事ですラブラブ

 

 

お母さんも笑顔で、

お互いに気持ちよく

過ごしたいですものね。

 

 

 

「子育てとは別のところで

 やりたいこと、ありますか?

 どんなことをするのが好きですか?」

 

 

とお聞きしたときの、

ちょっと考えて

「これをやりたいなと

 思ってるんですニコキラキラ

と仰ったときのお顔、

輝いていましたよ飛び出すハート

 

 

お母さんご自身の

やりたいこと、好きなことも

大事にしてくださいね音譜

 

 

サロンにいらしてくださって

ありがとうございました黄色い花

 

 

赤ちゃんも

ミルクを飲みながら、

お母さんにだっこされながら

おりこうさんで

待っていてくれましたニコニコ

ありがとうねスター

 

 

 

星ピアサポートサロンで、

子育てする中での

いろんなお気持ちを

安心してお話しいただき

軽くなっていただけたなら嬉しいです。

 

 

またご都合の合う時に

お気軽にお越しくださいねほっこり

いつでもお待ちしていますドキドキ

 

 

次回は

11月13日(日)10:00~12:00

の開催です。

  

 

 

ピアサポートサロン

【Peace of Mind

~発達が気になるお子さんを持つ

ママのくつろぎの場~】

 

 

わが子の発達が気になる・

発達障害と診断された・・・

 

 

そんなお子さんを持つママにとって、

子どもの困った行動に

どう関わったらいいのか

不安や悩みを持たれることも

多いと思います。

 

 

同じお子さんを持つママ同士で、

子育ての悩みや思いを共有したり

子どもの行動の「何でかな?」を

一緒に考えましょう。

 

 

ママも子どもも笑顔でいるために、

子どももあなた自身も

大切にすることが大事。

 

 

「ひとりじゃない」という思いが、

明日のへ元気につながります。

 

 

🔸開催日時🔸 

 

  8月26日(金)、  9月16日(金)、

10月14日(金)、11月13日(日)、

12月16日(金)

2023年 

1月27日(金)、2月17日(金)、

3月10日(金)

  

 

各日10:00~12:00

 

 

🔸会場🔸

ふくいウイメンズ・オアシス

(福井県生活学習館2階)

 

 

🔸対象🔸

発達障害のお子さんや、

発達が気になるお子さんを持つママ

 

 

👶託児もあります。

(事前予約制、300円/人)

 

 

🔸定員🔸

6名

 

 

🔸参加費🔸

無料

 

 

🔸ファシリテーター🔸

Peace of Mind 野路仁美

@nojihitomi

 

 

🍀お申し込みは

ふくい女性財団 内の

ふくいウイメンズ・オアシス

→イベントカレンダーから

お電話かメールにてお申し込みください。

  

 

お問い合わせは私の

公式LINEからでも結構です。

お気軽にお問合せ&お申し込みくださいね。

 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

宝石ブルーPeace of Mind 公式LINE

お問い合わせ、セッションの

ご予約はこちらからでも。

 

1対1でやり取りができますので、

お気軽に友達登録してくださると

嬉しいです!

ご登録お待ちしています音譜

 

ID:@484chrby

友だち追加

 

 

 

メモこれからカレンダーでご予約可能日を

表示することにしました。

 

ご予約可能日はこちらです。
お時間は10:00~15:00

(終了時間)の間で
ご予約を承ります。

 


メニューや内容などについて
わからないことがありましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください(^-^)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

あなたの毎日が
笑顔であふれるものになりますようにクローバー

 


虹の橋色を通して

心を軽くするお手伝いをする

福井市のヒーリングサロン

Peace of Mind  野路 仁美